2017年3月21日 / 最終更新日 : 2018年5月6日 小林隆 ブログ 既存家屋に薪ストーブ設置工事 既存家屋に薪ストーブ設置工事 今回の依頼は、建坪150坪の既存住宅に薪ストーブを導入する工事です。 1・2階とも、間仕切りで仕切られ廊下で連なった大きな住宅のため、本来薪ストーブの特徴の全館暖房をあきらめ 1階のリビング […]
2017年3月8日 / 最終更新日 : 2018年5月6日 小林隆 ブログ 縦に薪を投入できるストーブ 縦に薪を投入できるストーブは、らくちん!! 一般的な薪ストーブは、薪を横向きに供給します。 パシフィックエナジー社のTrue North トゥルーノース 20・Alderlea T5 オルダリーティーファイブ Alder […]
2017年3月2日 / 最終更新日 : 2018年5月6日 小林隆 ブログ ピーキャン マーク2ネクターCB設置工事 薪ストーブ ピーキャンマーク2ネクターCBの設置工事 大手デベロッパー開発別荘地内、後方に池越しの浅間山が見渡せる。 理想のロケーションと薪ストーブライフ、憧れますネ 大いに、薪ストーブライフをお楽しみください。 軽井沢 […]
2017年1月27日 / 最終更新日 : 2018年5月4日 小林隆 お客様からのお便り 佐久市K様からのコメントです。 ◆佐久市K様からのコメントです。 念願の薪ストーブを設置して頂きました。 打ち合わせ段階から親身に相談に乗って頂き、設置工事も丁寧で信頼のおけるショップさんです。 ◆当社の返信 K様コメントの返信が遅くなり申し訳有りませ […]
2017年1月23日 / 最終更新日 : 2017年4月24日 小林隆 ブログ EPA(アメリカ環境保護庁)の排煙規制 ◆アメリカ環境保護庁の薪ストーブ規則 ◆薪ストーブ排煙規制上位100機種 ◆ペレットストーブ排煙規制上位30機種
2017年1月22日 / 最終更新日 : 2021年10月27日 小林隆 ブログ 薪ストーブの基礎知識 薪ストーブとは? 技術革新が生み出した、高効率・高出力の薪ストーブ Alderlea T5 LE(オルダリー T5 LE) 薪ストーブは、電気を使わず煙突内で発生するドラフト(上昇気流)のみで火を起こす暖房器具です。 特 […]
2017年1月20日 / 最終更新日 : 2018年5月6日 小林隆 ブログ 薪ストーブの種類 素材の違い 薪ストーブに使われる素材は大きく分けて3種類あります。 鋳鉄(キャストアイアン) 溶かした鉄を砂型に入れて成型する手法で、曲線やレリーフなど複雑なデザインを表現することができます。 使用する鉄の量が多く蓄熱量 […]
2017年1月19日 / 最終更新日 : 2018年5月6日 小林隆 ブログ 薪ストーブの大型・小型機の選び方 ◆薪ストーブの大型・小型機の選び方◆ 各薪ストーブメーカーとも、同じような形状で、大・小異なった機種を販売しています。 パシフィックエナジー社のネオ1.6と2.5、セガンのサファイアとトパーズ、ヨツールのF500とF40 […]
2017年1月19日 / 最終更新日 : 2020年12月14日 小林隆 ブログ 薪ストーブプランニング ①設置場所のプランニング 薪ストーブは本体のすべての面から熱を発するため、家の中心に設置するのが最も効率が良く理想的ですが、設置場所が限られている、部屋が細かく分かれているなどの住宅事情から壁面に沿って設置することも多く […]
2016年12月27日 / 最終更新日 : 2018年5月6日 小林隆 ブログ セガン社サファイアの設置工事 上田市別荘地内にフランスセガン社サファイアを設置しました。 長野県上田市H様別荘 設置状況 炉台・炉壁:タイル 直、屋根抜き2階建て 全てに二重断熱煙突を使用 クラシックスタイルと最新技術をバランスよく取り合わせたセガン […]