2023年6月10日 / 最終更新日 : 2023年6月10日 小林隆 ブログ 数々の受賞歴を誇る優秀な大型薪ストーブ Cape Cod(ケープコッド)、オックスフォードブラウン ◆数々の受賞歴を誇る優秀な大型薪ストーブ Cape Cod(ケープコッド)、オックスフォードブラウン ケープコッドはEPA(アメリカ環境保護庁)認証、低排煙量、高燃焼効率を実現し、薪ストーブ製品の常識を一新させた非常にク […]
2023年6月9日 / 最終更新日 : 2023年6月9日 小林隆 その他 薪ストーブユーザー様の素敵なガーデンを見せていただきました。② ◆薪ストーブユーザー様の素敵なガーデンを見せていただきました。② 広い敷地をお気に入りの草木で埋め尽くしたガーデン。 鉄平石を使った高低差で立体感のある演出も見事です。 新たに植栽を始めた遊歩道のグランドカバー、完成時に […]
2023年6月8日 / 最終更新日 : 2023年6月8日 小林隆 その他 薪ストーブユーザー様の素敵なガーデンを見せていただきました。① ◆薪ストーブユーザー様の素敵なガーデンを見せていただきました。① 奥様の努力と丹精込めたいイングリッシュ風ガーデンが見事です。 母屋に続く長いアプローチの左右に植栽された草花を見ながらお伺いしました。 離れの周辺も草花で […]
2023年6月7日 / 最終更新日 : 2023年6月7日 小林隆 ブログ 長野県佐久市、薪ストーブ設置依頼が有り下見に行きました。 ◆長野県佐久市、薪ストーブ設置依頼が有り下見に行きました。 以前使用していた壁出し煙突の開口部を利用して再設置をご希望ですが開口出来る部分が400㎜しか無く開口を広げても天井に近く周辺を安全な耐火離隔が確保出来ません。 […]
2023年6月6日 / 最終更新日 : 2023年6月6日 小林隆 ブログ 本格的な業務用ピザ窯の設置依頼が有り、下見に行きました。 ◆本格的な業務用ピザ窯の設置依頼が有り、下見に行きました。 設置予定地が市街のため排煙を少なくする工夫が必要、着火時の煙を抑制する強制排気ファンをご提案。 お施主様から設置依頼された業務用イタリア製のピザ窯の原型、此の素 […]
2023年6月5日 / 最終更新日 : 2023年6月5日 小林隆 ブログ ガスケットロープが剥がれた時の修理方法 ◆ガスケットロープが剥がれた時の修理方法 ガスケットロープが外れてしまった時の修理は簡単に出来ます。 フロントドアが取れる薪ストーブは本体から外し、外す事が困難なドアは取り外さなくてOK。 ドアの左右が黒い煤で汚れている […]
2023年6月4日 / 最終更新日 : 2023年6月4日 小林隆 ブログ 雨の合間に来シーズンに使用する薪の配達をしました。 ◆雨の合間に来シーズンに使用する薪の配達をしました。 雨続きで外仕事が溜まってしまい以前から依頼されていた薪の配達に行きました。 青空の下、野外で体を動かすと心地良い疲れと爽快な気分、仕事は面倒がらずにレクレーションの気 […]
2023年6月3日 / 最終更新日 : 2023年6月3日 小林隆 ブログ 長野県上田市、別荘地に建てた素敵なコンテナハウスと薪ストーブ ◆長野県上田市、別荘地に建てた素敵なコンテナハウスと薪ストーブ 高原(標高800㎜)の林に囲まれ目の前を何も遮る物が無い絶好の場所に40フィートコンテナ2本並べ、コンテナ間をつなぎリビングと坪庭にしてセンスの良い居住空間 […]
2023年6月2日 / 最終更新日 : 2023年6月2日 小林隆 その他 薪ストーブユーザー様宅に植栽されたナンジャモンジャの木 ◆薪ストーブユーザー様宅に植栽されたナンジャモンジャの木 珍しい木のため、ナンジャモンジャ(ひとつばたご)と名付けられました。 高原地帯の長野県では殆ど見かける事が無くこの木の花をを見た人は思わず「なんじゃもんじゃ」
2023年6月1日 / 最終更新日 : 2023年6月1日 小林隆 トラビス・インダストリーズ ハイパフォーマンスでエレガントなペレットストーブディアフィールド(Deerfield) ◆ハイパフォーマンスでエレガントなペレットストーブディアフィールド(Deerfield) 次世代テクノロジーとベルギー製の美しい鋳鉄パネルが融合した、美しい鋳鉄製パネルのペレットストーブ。 天板は強化ガラスのフタになって […]