2023年10月9日 / 最終更新日 : 2023年10月9日 小林隆 ブログ 長野県上田市、薪ストーブマウンテン60の火入れを行いました。 ◆長野県上田市、薪ストーブマウンテン60の火入れを行いました。 暑い時期の設置のため火入れが出来ず、朝晩の気温が下がったこの時期に火入れを行いました。 火入れしたのは一晩中、家を心地よく温めてくれるハースストーンの新型鋳 […]
2023年10月8日 / 最終更新日 : 2023年10月7日 小林隆 ブログ 改装中の商業施設にインサート型薪ストーブ(暖炉)を3台搬入しました。② ◆改装中の商業施設にインサート型薪ストーブ(暖炉)を3台搬入しました。② クレーン車で吊り上げた暖炉を台車に乗せ2階の仮置き場に移動、無事3台搬入。 1台の木枠梱包を開梱検品してお施主様、設計士様、工事会社様に写真でお知 […]
2023年10月7日 / 最終更新日 : 2023年10月7日 小林隆 ブログ 改装中の商業施設にインサート型薪ストーブ(暖炉)を3台搬入しました。① ◆改装中の商業施設にインサート型薪ストーブ(暖炉)を3台搬入しました。① 3台のインサート型薪ストーブ(暖炉)中型ユニック車に乗せ現場に到着。 搬入する仮置き場は2階、吊り上げ作業を開始。 改装中の足場が組まれていない壁 […]
2023年10月6日 / 最終更新日 : 2023年10月6日 小林隆 ブログ 長野県小諸市、新築住宅の薪ストーブ設置現場に下見に行きました。 ◆長野県小諸市、新築住宅の薪ストーブ設置現場に下見に行きました。 お施主様・工務店様とテレワークやメールによる打ち合わせでけで現場の工事や設置の際に困ったが無いよう事前に下見をするようにしています。 現場に到着、煙突の位 […]
2023年10月5日 / 最終更新日 : 2023年10月5日 小林隆 ブログ 長野県上田市、屋根出しフラッシング煙突工事をしました。 ◆長野県上田市、屋根出しフラッシング煙突工事をしました。 工務店様から「足場を解体するから屋根工事をして下さい。」と連絡を頂き解体前日に屋根出し煙突工事をしました。 1階屋根から二階屋根上まで煙突延長工事。 室内側は内装 […]
2023年10月4日 / 最終更新日 : 2023年10月4日 小林隆 ブログ 長野市、新築住宅に薪ストーブオーロラファイヤー(AURORA )を設置しました。 ◆長野市、新築住宅に薪ストーブオーロラファイヤー(AURORA )を設置しました。 お施主様の希望で口元から立ち上がり1mをシングル煙突施工にしました。 H様新築住宅で薪ストーブライフをお楽しみ下さい!
2023年10月3日 / 最終更新日 : 2023年10月3日 小林隆 ブログ 我が家の愛犬小太郎がお気に入りの場所 ◆我が家の愛犬小太郎がお気に入りの場所 薪ストーブシーズン中はストーブの前、オフシーズンはソファーの背もたれの上でマッタリする事が好きです。 写真を撮る時に起こしてしまったようです。
2023年10月2日 / 最終更新日 : 2023年10月2日 小林隆 ブログ 長野県小諸市、新築住宅の薪ストーブ設置の下見に行きました。 ◆長野県小諸市、新築住宅の薪ストーブ設置の下見に行きました。 足場が撤去され2階の窓を交わして立ち上げた煙突全体が見えます。 煙突施工時は足がネットでハッキリと見えません。 室内側も薪ストーブの搬入設置が何時でも出来る状 […]
2023年10月1日 / 最終更新日 : 2023年10月1日 小林隆 ブログ 長野県小諸市、薪ストーブ設置依頼の新築住宅現場へ下見に行きました。 ◆長野県小諸市、薪ストーブ設置依頼の新築住宅現場へ下見に行きました。 薪ストーブは重量物のため搬入設置の経路を事前に下見をして重機や作業車などが必要か否かを確認します。 基礎工事と設計図から搬入経路を確認。 建築現場は高 […]