2021年5月20日 / 最終更新日 : 2021年5月20日 小林隆 ブログ 長野県軽井沢町、以前薪ストーブを設置した別荘のリホーム現場へ下見に行きました。 ◆長野県軽井沢町、以前薪ストーブを設置した別荘のリホーム現場へ下見に行きました。 5月の新緑が美しい エントランス 薪ストーブ、スキャン-CI-10GLCBが設置された広いリビングを全面改装
2021年5月19日 / 最終更新日 : 2021年5月19日 小林隆 ブログ 長野県佐久市の新築住宅に丸トップを取り付けました。 ◆長野県佐久市の新築住宅に丸トップを取り付けました。 煙突の長さを調節するため、丸トップを付けずに仮の蓋で雨仕舞をして置きましたが、長さが確定し、丸トップの取り付けをしました。 設置する機種は、ネオ・モダンの秀逸な鋼板製 […]
2021年5月16日 / 最終更新日 : 2021年5月16日 小林隆 ブログ 長野県軽井沢町、新築別荘の屋根抜きフラッシング煙突貫通部の天井を開口しました。 ◆長野県軽井沢町、新築別荘の屋根抜きフラッシング煙突貫通部の天井を開口しました。 屋根抜きフラッシング煙突の開口部は石膏ボード仕上げのため簡単に作業が終了、内装工事が終了した時点で二重断熱煙突・薪ス トーブ搬入設置をしま […]
2021年5月15日 / 最終更新日 : 2021年5月14日 小林隆 ブログ 長野県青木村の別荘に薪ストーブNewcastle1.6(ニューキャッスル1.6)を設置しました。 ◆長野県青木村の別荘に薪ストーブNewcastle1.6(ニューキャッスル1.6)を設置しました。 重厚で堅牢な二重構造の薪ストーブNewcastle1.6(ニューキャッスル1.6) 便利な天板開閉機能でウォーミングシェ […]
2021年5月13日 / 最終更新日 : 2021年5月13日 小林隆 ブログ 長野県小県郡の別荘へクレーン車を使い薪ストーブ・煙突部材を搬入しました。 ◆長野県小県郡の別荘へクレーン車を使い薪ストーブ・煙突部材を搬入しました。 急傾斜地の上に建てられた別荘に人力では搬入出来ないため、クレーン車を依頼して薪ストーブ&関連資材を搬入しました。 搬入した薪ストーブは、重厚で堅 […]
2021年5月12日 / 最終更新日 : 2021年5月11日 小林隆 ブログ 長野県軽井沢町、新築別荘へ屋根出しフラッシング煙突の雨仕舞の確認と補修に行きました。 ◆長野県軽井沢町、新築別荘へ屋根出しフラッシング煙突の雨仕舞の確認と補修に行きました。 勾配が緩やかな屋根に付き、屋根出しフラッシングと屋根板金の取り合い部分がきちんと処理をしないと後日雨の侵入を招くことになるので慎重に […]
2021年5月11日 / 最終更新日 : 2021年5月11日 小林隆 ブログ 新潟県上越市、雪で倒壊した煙突の復旧工事を依頼されました。 ◆新潟県上越市、雪で倒壊した煙突の復旧工事を依頼されました。 今年2月の大雪で壁出し煙突が破壊され応急処置で冬季の間チムニーファン(強制排気ファン)を軒下に設置して薪ストーブを使用していましたが、屋根に雪止め用「はと小屋 […]
2021年5月9日 / 最終更新日 : 2021年5月9日 小林隆 ブログ 長野県小県郡の別荘から薪ストーブ設置の依頼を受けて下見に行きました。 ◆長野県小県郡の別荘から薪ストーブ設置の依頼を受けしたて下見に行きました。 現場は道路から20m位離れた傾斜地に建てられて人力での搬入は難しい立地でした。 建設重機を投入して搬入することにしました。 薪ストーブは薪の搬入 […]
2021年5月8日 / 最終更新日 : 2021年5月8日 小林隆 ブログ 長野県青木村の別荘に設置するNewcastle1.6(ニューキャッスル1.6)の積み込みをしました。 ◆長野県青木村の別荘に設置するNewcastle1.6(ニューキャッスル1.6)の積み込みをしました。 急こう配の別荘に搬入するモダンとクラシカルの両方を併せ持つデザインが秀逸な薪ストーブNewcastle1.6(ニュー […]
2021年5月4日 / 最終更新日 : 2021年5月3日 小林隆 ブログ 長野県上田市、別荘に設置された薪ストーブのガスケットロープを交換しました。 ◆長野県上田市、別荘に設置された薪ストーブのガスケットロープを交換しました。 ヘタってエアーコントロールが出来なくなったガスケットロープを取り去り、ロープを接着していた耐火セメントを綺麗に除去します。 耐火セメントを背着 […]