2022年9月8日 / 最終更新日 : 2022年9月8日 小林隆 ブログ 快適な薪ストーブライフはシーズン前にメンテナンス&煙突掃除② ◆快適な薪ストーブライフはシーズン前にメンテナンス&煙突掃除② 薪ストーブ本体のメンテナンス 煙突掃除が終わったら薪ストーブ本体のメンテナンス。 薪ストーブの炉内に溜まった灰を取り出します。 内部の耐火煉瓦・バーキュライ […]
2022年8月19日 / 最終更新日 : 2022年8月19日 小林隆 ブログ 長野県佐久市、商業施設のピザ窯メンテナンス&煙突掃除をしました。 ◆長野県佐久市、商業施設のピザ窯メンテナンス&煙突掃除をしました。 90度曲がりが3か所、45度曲がりが2か所と曲がりが多い煙突のために煤の溜りが多い 煙突点検口のボルトを外し清掃清掃準備 点検口を外すと沢山の煤が堆積、 […]
2022年8月11日 / 最終更新日 : 2022年8月11日 小林隆 ブログ 長野県佐久市、別荘の薪ストーブ&煙突掃除を依頼され下見に行きました。 ◆長野県佐久市、別荘の薪ストーブ&煙突掃除を依頼され下見に行きました。 近くの現場で作業中に「薪ストーブの煙突から炎が見えるので点検してください。」と電話を頂き、作業終了後に訪問させて頂きました。 口元と煙突のジョイント […]
2022年8月7日 / 最終更新日 : 2022年8月7日 小林隆 ブログ 長野県軽井沢町、薪ストーブメンテナンス&煙突掃除に行きました。 ◆長野県軽井沢町、薪ストーブメンテナンス&煙突掃除に行きました。 懐かしい旧タイプのRAIS製薪ストーブ、別荘として数十年使用した煙突掃除。 シングル煙突と長年煙突掃除をしなかったため多量の煤が溜まっていました。 製品の […]
2022年8月6日 / 最終更新日 : 2022年8月6日 小林隆 ブログ 長野県軽井沢町、薪ストーブメンテナンス&煙突掃除に行きました。 ◆長野県軽井沢町、薪ストーブメンテナンス&煙突掃除に行きました。 毎年煙突掃除を行っていますが、室内がシングル煙突施工のため煤の溜りが多くなってしまいます。 口元付近に堆積した煤、煙突からは3ℓほど回収 側面の耐火煉瓦が […]
2022年6月13日 / 最終更新日 : 2022年6月13日 小林隆 ブログ 長野県軽井沢町、別荘の薪ストーブメンテナンス&煙突掃除をしました。 ◆長野県軽井沢町、別荘の薪ストーブメンテナンス&煙突掃除をしました。 ドブレ760WDの全ての部材を解体して清掃 灰や煤も残らず回収 ドアや部材を組付け、薪ストーブのメンテナンスを終了 野外の丸トップを外し 金属ブラシで […]
2022年6月11日 / 最終更新日 : 2022年6月11日 小林隆 ブログ 長野県軽井沢町、薪ストーブメンテナンス&煙突掃除を行いました。 ◆長野県軽井沢町、薪ストーブメンテナンス&煙突掃除を行いました。 全体を目視して異常な場所がないか点検 炉内の灰・部品を取り出し全体を清掃、薪ストーブのシーズン終わった時点で炉内の灰を綺麗にします。 翌シーズンまで灰をそ […]
2022年5月19日 / 最終更新日 : 2022年5月19日 小林隆 その他 例年より早くツツジが咲き始め、曇り空の続き、今年は梅雨入りが早そうです。 ◆例年より早くツツジが咲き始め、曇り空の続き、今年は梅雨入りが早そうです。 高原地帯の長野県では梅雨に入ると肌寒い日が多く、例年薪ストーブを時々焚く日が有ります。 煙突掃除の依頼が数軒有りますが、梅雨明けを待って訪問する […]
2022年5月11日 / 最終更新日 : 2022年5月11日 小林隆 ブログ 長野県小諸市、屋根勾配45度のログハウスに煙突掃除用デッキを制作しました。② ◆長野県小諸市、屋根勾配45度のログハウスに煙突掃除用デッキを制作しました。② かね勾配の屋根は足場が無いと立っていることが出来ません。 煙突掃除の都度専門家に依頼しないで必要な時に自ら安全・簡単に出来るようにしたいと希 […]
2022年5月10日 / 最終更新日 : 2022年5月10日 小林隆 ブログ 長野県小諸市、屋根勾配45度のログハウスに煙突掃除用デッキを制作しました。① ◆長野県小諸市、屋根勾配45度のログハウスに煙突掃除用デッキを制作しました。① かね勾配の屋根は足場が無いと立っていることが出来ません。 煙突掃除の都度専門家に依頼しないで必要な時に自ら安全・簡単に出来るようにしたいと希 […]