2017年12月12日 / 最終更新日 : 2018年5月5日 小林隆 ブログ 薪ストーブが有る、ドッグランとレストランのワンぱくパラダイスアイリック ◆薪ストーブが有る、ドッグランとレストランのワンぱくパラダイスアイリック 愛犬家で何時も賑わっているドッグラン、上田市腰越のワンぱくパラダイスアイリック。 この寒い時期に併設されたカフェ&レストラン行って見ませんか? ド […]
2017年12月11日 / 最終更新日 : 2018年5月5日 小林隆 その他 ◆冬季の南方向の景色です。 ◆冬季の南方向の景色です。 薪ストーブが本格的に使用するこの時期は、空気が乾燥して空が澄み遠くの山々がよく見えます。 中央の一段高い山は蓼科山です。 目の前に越冬中の鴨が200匹ほど泳いでいる、新池があります。 新池の横 […]
2017年12月11日 / 最終更新日 : 2018年5月5日 小林隆 ブログ 大工仕事の作業小屋に建材利用、薪ストーブを設置しました。 ◆大工仕事の作業小屋に建築廃材を有効利用する薪ストーブを設置しました。 大工仕事で発生する建築廃材を有効利用する薪ストーブです。 作業小屋自体も大きいが薪ストーブも大きい、高さ1.8m、直径1m、煙突は20㎝。 貫通部分 […]
2017年12月10日 / 最終更新日 : 2018年5月5日 小林隆 その他 薪ストーブ補助金制度のご利用について ◆薪ストーブ補助金制度のご利用について 薪を利用することは、森林の健全な育成に貢献するとともに、地球温暖化の防止にも寄与しています。 多くの市町村では、木質バイオマスの利用を促進するため、薪ストーブの購入経費の一部を助成 […]
2017年12月9日 / 最終更新日 : 2018年5月5日 小林隆 その他 冬季の東方向の景色です。 ◆冬季の東方向の景色です。 薪ストーブが本格的に使用するこの時期は、空気が乾燥して空が澄み遠くの山々がよく見えます。 右端の雪をいただいた山は活火山で有名な浅間山です。 山すその左手は東御市、右手は小諸市から軽井沢町です […]
2017年12月8日 / 最終更新日 : 2018年5月5日 小林隆 ブログ 軽井沢町S様別荘にドブレ760CBJを設置しました。 軽井沢町S様別荘にクラシックスタイルに最新の燃焼技術を兼ね備えた薪ストーブドブレ760CBJ設置しました。
2017年12月7日 / 最終更新日 : 2018年5月5日 小林隆 その他 冬季の北西方向の景色 ◆冬季の北西方向の景色です。 薪ストーブが本格的に使用するこの時期は、空気が乾燥して空が澄み遠くの雪を戴いたアルプス山系がよく見えます。 我が家の愛犬と散歩の際に毎日目にする、北西方向の山並みを撮影しました。
2017年12月6日 / 最終更新日 : 2018年5月6日 小林隆 ブログ 軽井沢町S様別荘にスキャン-CI-10GLCBを設置しました。 ◆軽井沢町S様別荘にスキャン-CI-10GLCBを設置しました。
2017年12月6日 / 最終更新日 : 2018年5月6日 小林隆 ブログ 上田市S様邸新築住宅でセガン サファイアの火入れをしました。 ◆上田市S様邸新築住宅でセガン サファイアの火入れをしました。 火入れの立会いは大半がご主人ですが多いですが、今回はお帰りが遅いとのことで、奥様に担当して頂きました。 最初に火入れの焚きつけは、耐火レンガが濡れていたり、 […]
2017年12月4日 / 最終更新日 : 2018年5月6日 小林隆 ブログ 上田市S様邸新築住宅にセガン サファイアを設置しました。 上田市S様邸新築住宅にセガン サファイアを設置しました。 本体重量が190kgあります。 新築住宅をキズ付けないよう養生シートの上にコンパネを敷きつめて、外せる部品を全て外し、 重量を減らしキャスターに乗せ搬入しました。 […]