2018年5月12日 / 最終更新日 : 2018年5月12日 小林隆 その他 薪ストーブの活躍が終わる頃 ◆薪ストーブの活躍が終わる頃 このところ、雨の降る日は肌寒く、朝に一焚きする日はあるが、焚かない日が多くなってきました。 我が愛機技術革新が生み出した、高効率・高出力の薪ストーブAlderlea T5 オルダリー ティー […]
2018年5月9日 / 最終更新日 : 2018年5月9日 小林隆 その他 今朝は、少し肌寒いので薪ストーブを焚きます。 ◆今朝は、少し肌寒いので薪ストーブを焚きます。 今朝は、昨晩からの雨です、連休中は夏のような陽気だったのに、GWが終わったら3月中旬なみの6度です。 少し寒いと感じたら、1~2時間薪ストーブをしっかり焚くと、家中が温かく […]
2018年5月5日 / 最終更新日 : 2018年5月6日 master ブログ 薪ストーブのメンテナンス【本体編】[ 今回はシーズンオフの今だからこそやっておきたい『薪ストーブのメンテナンス』の方法を簡単にご紹介いたします。 今回は、薪ストーブ本体のメンテナンスです。 煙突掃除はあらかじめ、済ませておきます。 1.周りが汚れないよう養生 […]
2018年5月2日 / 最終更新日 : 2018年5月8日 小林隆 ブログ 軽井沢の高級別荘T様邸にライスVIVA120を設置しました。 ◆軽井沢の高級別荘T様邸にライスVIVA120を設置しました。 足場が撤去され、重厚な石造りの外観が姿を表した。 内装や設備も仕上げを残してほぼ完成したので薪ストーブの搬入 内装を傷付けないよう煙突を慎重に繋ぎます。 薪 […]
2018年4月30日 / 最終更新日 : 2018年5月5日 小林隆 その他 5時間薪が燃え続ける人気の動画 ◆5時間薪が燃え続ける人気の動画 ノルウェーで製作された人気のYouTube動画です。 単に薪が燃えているだけの動画ですが、2年間で171万回再生されました。 人類が火を手に入れた79万年も前から、人々は炎に魅了され続け […]
2018年4月27日 / 最終更新日 : 2018年5月5日 小林隆 ブログ 伊那市I様邸新築の煙突工事 ◆伊那市I様邸新築の煙突屋根工事をしました。 軽トラックに積んだ、使用する部材です。 設置現場は眺めの良い高台、東は遠くに南アルプス 南は駒ヶ岳 新築工事中の外観 屋根にルーフィングが張られています。 野地板の所定位置に […]
2018年4月23日 / 最終更新日 : 2018年5月5日 小林隆 ブログ 軽井沢の高級分譲別荘地F棟の煙突工事 ◆軽井沢の高級分譲別荘地F棟の煙突工事をしました。 F棟が完成した際のパース図 屋根出し工事用部材 屋根部分はルーフィングが張られた状態 平屋建て南面リビングに薪ストーブドブレ760CBJを設置予定 薪ストーブ設置部より […]
2018年4月21日 / 最終更新日 : 2018年5月5日 小林隆 ブログ 軽井沢の高級分譲別荘地E棟煙突 軽井沢の高級分譲別荘地E棟煙突 E棟完成イメージ図 北側から見た煙突 東側から見た煙突 南側から見た煙突
2018年4月17日 / 最終更新日 : 2018年5月5日 小林隆 ブログ 軽井沢の高級分譲別荘地にドブレ760CBJ設置 軽井沢の高級分譲別荘地にドブレ760CBJ設置しました。 7区画中5区画が売約済み軽井沢町の別荘地は盛況です。 北側から見た屋根出し煙突 南側正面のウッドデッキに軽トラックを近付けて荷降ろし 薪ストーブドブレ760CBJ […]
2018年4月16日 / 最終更新日 : 2018年6月14日 小林隆 お客様からのお便り 伊勢崎市I様からのコメントです。 ◆伊勢崎市I様からのコメント この度は御尽力いただきありがとうございました。 おかげさまで薪ストーブライフを手に入れる事が出来ました。 家を建てて16年、何度も薪ストーブ導入を考えては頓挫しておりました。 プレジールさん […]