2020年1月1日 / 最終更新日 : 2020年1月1日 小林隆 その他 明けましておめでとうございます。 ◆明けましておめでとうございます。 旧年中は皆さまのご愛顧で計画以上の成果を上げることが出来ました。 ありがとうございました。 本年もご期待に応えるよう努力いたします。 何時でもお気軽にお問い合わせください!
2019年12月29日 / 最終更新日 : 2019年12月28日 小林隆 その他 長野県上田市のリフォーム古民家の多目的に利用出来る貸しスペース丸山邸 ◆長野県上田市のリフォーム古民家の多目的に利用出来る貸しスペース丸山邸 リフォームされた古民家の全景 母屋のリフォーム済みの再生古民家は予約制で食事会・祭事・各種レッスン・集会など多目的利用することが出来ます。 所在地: […]
2019年12月28日 / 最終更新日 : 2019年12月28日 小林隆 その他 長野県上田市のリフォーム古民家の蔵に併設されたこだわりのコーヒーショップ出丸邸 ◆長野県上田市のリフォーム古民家の蔵に併設されたこだわりのコーヒーショップ出丸邸 リフォームした再生古民家の母屋に設置したコストパフォーマンス抜群の最強鋼板製ストーブトゥルーノース20(True North 20) 蔵を […]
2019年12月21日 / 最終更新日 : 2019年12月21日 小林隆 その他 長野県東御市のアンティークな薪ストーブがある隠れ家的こだわりのコーヒーショップ「ハイジ&オヒ」 ◆長野県東御市のアンティークな薪ストーブがある隠れ家的こだわりのコーヒーショップ「ハイジ&オヒ」 こだわりのコーヒーとランチ(カレーライス・パスタ)が楽しめる自分だけの隠れ家的LOG CAFEのお店ハイジ&オヒ(HEID […]
2019年12月1日 / 最終更新日 : 2019年12月1日 小林隆 その他 このところの寒さで今年も庭の霜柱が綺麗に出現しています。 ◆このところの寒さで今年も庭の霜柱が綺麗に出現しています。 名前の由来は冬に枯れた茎に沿って霜が付き霜柱に見える事から付けられた。 この現象を見るために毎年刈り取らずに残しています。 花は地味ですが冬に美しい姿を見せます […]
2019年9月27日 / 最終更新日 : 2019年9月27日 小林隆 その他 秋になり蜜蜂の蜜源になる花が咲きだしました。 ◆秋になり蜜蜂の蜜源になる花が咲きだしました。 蜜蜂の冬越し用にこの季節たっぷり蜂蜜・花粉を蓄えさせます。 庭のコスモス 隣の蕎麦畑も一面に咲いています。
2019年9月22日 / 最終更新日 : 2019年9月21日 小林隆 その他 家の前にある新池がモネの睡蓮を思わせる雰囲気になっています。 ◆家の前にある新池がモネの睡蓮を思わせる雰囲気になっています。 当店周辺の風景 長野県東御市八重原の芸術むら区の一角です。 芸術むらは芝生公園・温泉宿泊施設・池・芸術関連施設で構成されています。
2019年9月13日 / 最終更新日 : 2019年9月13日 小林隆 その他 毎日利用する温泉施設アートヴィレッジ明神館の秋の七草、萩が咲き始めました。 ◆毎日利用する温泉施設アートヴィレッジ明神館の秋の七草、萩が咲き始めました。
2019年9月12日 / 最終更新日 : 2019年9月12日 小林隆 その他 実が付かないと言われているグランドカバーの花イチゴに小さな実が付きました。 ◆実が付かないと言われているグランドカバーの花イチゴに小さな実が付きました。 趣味のミツバチ飼育で飼育中のミツバチ達が受粉してくれたのでしょうか?
2019年8月19日 / 最終更新日 : 2019年8月19日 小林隆 その他 夏季の庭は芝生代わりに植栽した、ひめイワダレ草(リッピア)で花の絨毯です。 ◆夏季の庭は芝生代わりに植栽した、ひめイワダレ草(リッピア)で花の絨毯です。 芝刈りいらず、白い花が見た目に爽やかで無精者の私にピッタリです。 その上夏の枯蜜期、趣味で飼育しているミツバチは盛んに採蜜訪花して賑やかです。