2023年10月3日 / 最終更新日 : 2023年10月3日 小林隆 ブログ 我が家の愛犬小太郎がお気に入りの場所 ◆我が家の愛犬小太郎がお気に入りの場所 薪ストーブシーズン中はストーブの前、オフシーズンはソファーの背もたれの上でマッタリする事が好きです。 写真を撮る時に起こしてしまったようです。
2023年10月2日 / 最終更新日 : 2023年10月2日 小林隆 ブログ 長野県小諸市、新築住宅の薪ストーブ設置の下見に行きました。 ◆長野県小諸市、新築住宅の薪ストーブ設置の下見に行きました。 足場が撤去され2階の窓を交わして立ち上げた煙突全体が見えます。 煙突施工時は足がネットでハッキリと見えません。 室内側も薪ストーブの搬入設置が何時でも出来る状 […]
2023年10月1日 / 最終更新日 : 2023年10月1日 小林隆 ブログ 長野県小諸市、薪ストーブ設置依頼の新築住宅現場へ下見に行きました。 ◆長野県小諸市、薪ストーブ設置依頼の新築住宅現場へ下見に行きました。 薪ストーブは重量物のため搬入設置の経路を事前に下見をして重機や作業車などが必要か否かを確認します。 基礎工事と設計図から搬入経路を確認。 建築現場は高 […]
2023年9月30日 / 最終更新日 : 2023年9月30日 小林隆 ブログ 9月も今日で終わり、標高の高い地域は薪ストーブシーズンです。 ◆9月も今日で終わり、標高の高い地域は薪ストーブシーズンです。 薪の配達を依頼され、日中はまだ残暑が厳しい中薪置き場で積み込み作業。 薪ストーブの設置、現場下見、煙突掃除の合間に乾燥薪を軽トラック1台分配達。
2023年9月29日 / 最終更新日 : 2023年9月29日 小林隆 その他 自宅前の赤松の松枯れが止まらず広がっています。 ◆自宅前の赤松の松枯れが止まらず広がっています。 松くい虫に侵された赤松、被害木を伐採処理していますが何時になったら収まる事でしょうか? 標高の高い場所は(730m)安全と言われましたが此のところの猛暑が原因?良く見ると […]
2023年9月28日 / 最終更新日 : 2023年9月28日 小林隆 ブログ 長野県上田市、真夏の8月に設置した薪ストーブに火入れを行いました。 ◆長野県上田市、真夏の8月に設置した薪ストーブに火入れを行いました。 お施主様がご購入した薪ストーブに煙突工事を施工させて頂きました。 真夏の施工時に火入れは出来ないため、気温が下がった時期に延期していましたが朝晩過ごし […]
2023年9月27日 / 最終更新日 : 2023年9月27日 小林隆 その他 初秋に近所で見つけた赤い実 ◆初秋に近所で見つけた赤い実 ①ひよどりじょうご ②ガマズミ ③つりばな(吊花) ④あずきなし(小豆梨) ⑤実では有りません。ひがんばな(まんじゅしゃげ)
2023年9月26日 / 最終更新日 : 2023年9月26日 小林隆 その他 ホッコリするユーモア有る看板に出会いました。 ◆ホッコリするユーモア有る看板に出会いました。 薪ストーブ設置希望の下見に行った帰り道、休息に立ち寄った場所に何気なく目に留まった小さな看板にホッコリ。 小さな棚田で丹精込めて生産された米はどんな味がするのか? 機会があ […]
2023年9月25日 / 最終更新日 : 2023年9月25日 小林隆 ブログ 長野県小諸市、新築住宅で薪ストーブ用角トップ工事を施工しました。 ◆長野県小諸市、新築住宅で薪ストーブ用角トップ工事を施工しました。 ケイカル板が貼られた角道、左の開口は天窓用、内部足場が無いので角道内振れ止め、天井化粧板は後日施工。 1000㎜二重断熱煙突を2本連結してルーフサポート […]
2023年9月24日 / 最終更新日 : 2023年9月24日 小林隆 その他 自宅周辺の赤松に松くい虫被害が広がっています。 ◆自宅周辺の赤松に松くい虫被害が広がっています。 昨年まで余り見られなくなった松枯れが自宅近くの林で今年になって目立って増えてきています。 今年の厚さが原因で松くい虫被害をもたらす「マツノザイセンチュウ」が増えたのでしょ […]