2024年3月1日 / 最終更新日 : 2024年3月1日 小林隆 ブログ 美しい外装を施したモダンデザインの縦型薪ストーブライカ(LIKA)の燃焼 ◆美しい外装を施したモダンデザインの縦型薪ストーブライカ(LIKA)の燃焼 ライカ(LIKA)の薪ストーブは側面と天板に蓄熱用ソープストーンを使用、モダンで優雅なスタイル、燃焼効率が良く長時間蓄熱を維持。 縦型薪ストーブ […]
2024年2月29日 / 最終更新日 : 2024年2月29日 小林隆 ブログ 我が家のペット小太郎のお気に入りの場所 ◆我が家のペット小太郎のお気に入りの場所 食事や散歩から帰って一番大好きな場所、薪ストーブの前でホカホカに温まり居眠りタイム ソファーの一番上に陣取り外の景色を楽しむ
2024年2月28日 / 最終更新日 : 2024年2月28日 小林隆 ブログ 薪ストーブロックポート(Rockport)の焚き付け方法 ◆薪ストーブロックポート(Rockport)の焚き付け方法 世界最小排煙量、ハイブリッド燃焼により排煙量はわずか0.8g/h と燃焼効率が抜群のロックポート(Rockport)は燃焼効率を良くするため本体の気密性を高めて […]
2024年2月27日 / 最終更新日 : 2024年2月27日 小林隆 その他 ウッドデッキ用イスを制作しました。 ◆ウッドデッキ用イスを制作しました。 ウッドデッキの雰囲気に合わせてイスを制作しました。 天気の良い日は浅間山を眺めながらのんびりお茶の時間を楽しみたいと思っています。
2024年2月26日 / 最終更新日 : 2024年2月26日 小林隆 ブログ 春の訪れに伴い南岸低気圧が続き煙突工事を順延しました。 ◆春の訪れに伴い南岸低気圧が続き煙突工事を順延しました。 水分の多い春の雪が3㎝ほど積もる不安定な天気、屋根工事を順延する事にしました。 毎年この季節は予定が立てにくい、雪を見ながら終盤の薪ストーブライフを楽しむことにし […]
2024年2月25日 / 最終更新日 : 2024年2月25日 小林隆 ブログ 薪ストーブを素早く簡単に再着火を行う方法。 ◆薪ストーブを素早く簡単に再着火を行う方法。 薪ストーブを朝や長時間留守にした時は薪が燃え尽き再び立ち上げる必要が有ります。 そんな時に素早く、簡単な焚き付け方は ①灰の中に埋もれた炭状の残り火を火掻き棒などで1か所に寄 […]
2024年2月24日 / 最終更新日 : 2024年2月24日 小林隆 その他 冷たい小雪が降った苔庭の風景を薪ストーブで暖かな部屋から鑑賞 ◆冷たい小雪が降った苔庭の風景を薪ストーブで暖かな部屋から鑑賞 先日、作庭した苔庭にザラメの様な氷状の雪が降りました。 薪ストーブで温かいリビングから苔庭を鑑賞しながら庭カフェを楽しみました。 苔はひ弱そうに見えても雪が […]
2024年2月23日 / 最終更新日 : 2024年2月23日 小林隆 その他 暖かい日から一転、真冬並みの寒い日になりました。 ◆暖かい日から一転、真冬並みの寒い日になりました。 寒い気温に細かい雨の水滴が樹木に凍りついて出来た樹氷、見た目は綺麗だが湿度が高いせいか体感温度はとても寒い日です。 寒暖差が激しく、日中薪ストーブの火を落としていた日が […]
2024年2月22日 / 最終更新日 : 2024年2月22日 小林隆 ブログ 流麗な美しいデザインと高品質な鋳鉄技術が光る一品、ロックポート(Rockport)の燃焼 ◆流麗な美しいデザインと高品質な鋳鉄技術が光る一品、ロックポート(Rockport)の燃焼 ロックポートは世界最小排煙量を誇る、ハイブリッド燃焼により排煙量はわずか0.8g/h 、燃焼効率は78.4%、投入した薪を無駄な […]
2024年2月21日 / 最終更新日 : 2024年2月21日 小林隆 ブログ 長野県東御市、薪ストーブ設置の打ち合わせに行きました。 ◆長野県東御市、薪ストーブ設置の打ち合わせに行きました。 リフォーム中の古民家でお施主様、工務店様と薪ストーブ設置について最終的な打合に行きました。 設置をする薪ストーブはソープストーンを使った大型のマンスフィールドハイ […]