2024年8月28日 / 最終更新日 : 2024年8月28日 小林隆 その他 朝、涼しい時間帯に自宅前の空き地で草刈り作業をしました。 ◆朝、涼しい時間帯に自宅前の空き地で草刈り作業をしました。 連日猛暑が続いていますが今朝は夜半に小雨が降り、朝の気温は23℃で曇り空。 久しぶりに涼しく、前から気になっていた背丈ほどに伸びた自宅前の草刈りをします。 咲き […]
2024年8月27日 / 最終更新日 : 2024年8月27日 小林隆 ブログ 薪ストーブトゥルーノース20LEの煙突掃除と薪ストーブのメンテナンスを行いました。 ◆薪ストーブトゥルーノース20LEの薪ストーブのメンテナンスを行いました。 コストパフォーマンス抜群の最強鋼板製ストーブTrue North 20 LE(トゥルーノース 20 LE)はコスト以外にメンテナンスも簡単です。 […]
2024年8月26日 / 最終更新日 : 2024年8月26日 小林隆 お客様からのお便り 薪ストーブオーナー様からメンテナンスの写真を送って頂きました。 ◆薪ストーブオーナー様からメンテナンスの写真を送って頂きました。 長年使用され炉内の耐火煉瓦抑えの金具が変形劣化してしまい、このまま使い続けるとレンガを保持出来ずに倒れてしまいそうです。 オーナー様は以前から劣化したレン […]
2024年8月24日 / 最終更新日 : 2024年8月24日 小林隆 ブログ 薪ストーブ用部材倉庫の出入口軒先にアシナガバチが大きな巣を作っています。 ◆薪ストーブ用部材倉庫の出入口軒先にアシナガバチが大きな巣を作っています。 今から秋にかけてアシナガバチやスズメバチなど昆虫食の蜂は子育ての最盛期を迎え気が立って少しの刺激でも襲ってきます。 人が頻繁に通る場所は駆除して […]
2024年8月23日 / 最終更新日 : 2024年8月23日 小林隆 その他 自宅から見た今朝の浅間山、すそ野から出た神秘的な太陽の朝焼け ◆自宅から見た今朝の浅間山、すそ野から出た神秘的な太陽の朝焼け 朝のコーヒーを楽しんでいると、最初は綺麗な朝焼けが出た程度でしたが時間と共に赤が濃くなって行きやがて燃えるような真っ赤に染まりました。 真っ赤な朝焼けが一面 […]
2024年8月22日 / 最終更新日 : 2024年8月22日 小林隆 ブログ 新築住宅用に準備した煙突を雨に濡れない場所に降しました。 ◆新築住宅用に準備した煙突を雨に濡れない場所に降しました。 新築住宅の屋根出しフラッシング煙突工事を休暇明けに施工予定をしていましたが開口作業が5日程後になり軽トラックに積んだ煙突を雨で濡らさないよう自宅玄関に降ろしまし […]
2024年8月21日 / 最終更新日 : 2024年8月21日 小林隆 ブログ 部品倉庫の前庭を暑くなる前、早朝に草刈り作業をしました。 ◆部品倉庫の前庭を暑くなる前、早朝に草刈り作業をしました。 夏の時期、草の成長は1か月放置すると歩行が困難なくらい伸びてしまいます。 近隣の景観、防犯対策でも放置出来ないので熱中症に罹らないよう早朝の涼しい時間帯に行いま […]
2024年8月20日 / 最終更新日 : 2024年8月20日 小林隆 アンヴィクタ 薪とペレットが両方使えるハイブリットストーブ、環境にやさしく経済的で使いやすい、アキミックス(Akimix) ◆薪とペレットが両方使えるハイブリットストーブ、環境にやさしく経済的で使いやすい、アキミックス(Akimix) アンヴィクタの新世代ハイブリッドストーブ「アキミックス」、薪からペレット、ペレットから薪へ切り替え簡単。ペレ […]
2024年8月19日 / 最終更新日 : 2024年8月19日 小林隆 フレキシブルフラッシング 屋根瓦の雨仕舞いに最適なフレキシブルフラッシング ◆屋根瓦の雨仕舞いに最適なフレキシブルフラッシング 屋根形状を選ばないフレキシブルフラッシング 過去にはフラッシングと言えば鉛が使用されていましたが、安全性に問題があるためヨーロッパでは使用が禁止されています。 フレキシ […]
2024年8月18日 / 最終更新日 : 2024年8月18日 小林隆 ブログ 休日明けに行う屋根出しフラッシング煙突工事の準備をしました。 ◆休日明けに行う屋根出しフラッシング煙突工事の準備をしました。 夏季休暇前に上棟を済ませた新築住宅の屋根出しフラッシング煙突工事の準備を点検をしながら積み込みました。 屋根の開口が出来次第、何時でも施工出来るよう早めに用 […]