2024年11月19日 / 最終更新日 : 2024年11月19日 小林隆 ブログ 連日薪ストーブの火入れに回っている際に見掛けた紅葉風景 ◆連日薪ストーブの火入れに回っている際に見掛けた紅葉風景 火入れに回る行き帰りに通り掛った道から見えた美しい紅葉風景に感動! 早くから紅葉する樹木は葉を散らしてしまい、いろは紅葉が紅葉の最盛期 楢の紅葉も最盛期
2024年11月18日 / 最終更新日 : 2024年11月18日 小林隆 ブログ 長野県東御市、リフォーム済住宅で薪ストーブノリック(Norik)の火入れをしました。 ◆長野県東御市、リフォーム済住宅で薪ストーブノリック(Norik)の火入れをしました。 10月中旬過ぎから夏季に設置して火入れを伸ばしてきた薪ストーブを時間を調整しながら薪ストーブの取り扱いに火入れにお伺いしています。 […]
2024年11月17日 / 最終更新日 : 2024年11月17日 小林隆 ブログ 縦型モダンデザインのピアツェッタE928Mを火入れしました。 ◆縦型モダンデザインのピアツェッタE928Mを火入れしました。 イタリヤモダンデザインの縦型薪ストーブ、白いマジョリカ焼き外装、ピアツェッタE928Mの火入れをしました。 小、中割の薪を2掴みほど積み上げ着火、薪ストーブ […]
2024年11月16日 / 最終更新日 : 2024年11月16日 小林隆 ブログ 珍しいアンデルセンの円型薪ストーブのメンテナンス&煙突掃除に行きました。 ◆珍しいアンデルセンの円型薪ストーブのメンテナンス&煙突掃除に行きました。 別荘に設置された円型、オーブン付き薪ストーブは大きく重量感が満載なアンデルセンの鋼板製。 薪ストーブ本体のメンテナンスは簡単に出来るよう設計され […]
2024年11月15日 / 最終更新日 : 2024年11月15日 小林隆 ブログ モダンデザイン、イタリアピアツェッタの薪ストーブをメンテナンス ◆モダンデザイン、イタリアピアツェッタの薪ストーブをメンテナンス 全高140㎝、白いマジョリカ焼きの陶板で覆われたモダンスタイルのピアツェッタE928M マジョリカ焼きの陶板パネルを外し煙突掃除 屋根に登らず電動回転煙突 […]
2024年11月14日 / 最終更新日 : 2024年11月14日 小林隆 ブログ 紅葉が最盛期を迎えた軽井沢町の別荘に煙突掃除に行きました。 ◆紅葉が最盛期を迎えた軽井沢町の別荘に煙突掃除に行きました。 別荘の周囲が広葉樹美しく色付いてカラフルな色に囲まれて煙突掃除を開始。 煙突内に多量の煤が溜まり掃除をしないでこのまま使用すると煙道火災になる危険があります。 […]
2024年11月13日 / 最終更新日 : 2024年11月13日 小林隆 ブログ 長野県小諸市、壁出し煙突の点検用キャップに水抜き穴を開けました。 ◆長野県小諸市、壁出し煙突の点検用キャップに水抜き穴を開けました。 壁出し煙突のT字90度煙突に雨の降り方により水が溜まる事が有り、排水が出来るように依頼され、点検キャップに水抜き穴を作りました。 取り外しに便利と思い取 […]
2024年11月12日 / 最終更新日 : 2024年11月12日 小林隆 ブログ リフォーム中のフレキシブルフラッシング施工現場で残念な雨仕舞をしていました。 ◆リフォーム中のフレキシブルフラッシング施工現場で残念な雨仕舞をしていました。 瓦屋根に仮置きしたフレキシブルフラッシングの雨仕舞がキチンと出来ていなく、数か所に亀裂まで作ってしまった現場です。 フラッシングを仮置きして […]
2024年11月11日 / 最終更新日 : 2024年11月11日 小林隆 その他 薪ストーブシーズンを告げる植栽された草花 ◆薪ストーブシーズンを告げる植栽された草花 小さな苔庭で花穂を伸ばしたツワブキの花 ヒメツルソバと日高ミセバヤの競演
2024年11月10日 / 最終更新日 : 2024年11月10日 小林隆 その他 薪とペレットが両方使えるハイブリットストーブ、環境にやさしく経済的で使いやすい、アキミックス(Akimix)モニター募集 ◆薪とペレットが両方使えるハイブリットストーブ、環境にやさしく経済的で使いやすい、アキミックス(Akimix)モニター募集 薪とペレットが両方使えるハイブリットストーブ、環境にやさしく経済的で使いやすい、アキミックス(A […]