2023年7月8日 / 最終更新日 : 2023年7月8日 小林隆 ブログ 商業施設に設置予定の薪暖炉施工の打ち合わせに行きました。 ◆商業施設に設置予定の薪暖炉施工の打ち合わせに行きました。 建築設計士様、工務店様、輸入代理店、施工担当者を交え今後のスケジュールを話し合いました。 設置する予定薪暖炉は圧巻!パノラミック(360°)デザインの薪暖炉 M […]
2023年7月6日 / 最終更新日 : 2023年7月6日 小林隆 ブログ パノラミック(360°)デザインの薪暖炉 M360T、施工業者と打ち合わせ ◆パノラミック(360°)デザインの薪暖炉 M360T、施工業者と打ち合わせ 商業施設から導入依頼の360°全方向から炎を楽しむことが出来るオープン式の薪暖炉 M360T設置工事、明日プレゼンの施工方法を鉄工所・施工者を […]
2023年7月5日 / 最終更新日 : 2023年7月5日 小林隆 ブログ バックフォー2台体制で伐根、整地作業が終了しました。 ◆バックフォー2台体制で伐根、整地作業が終了しました。 1台は大まかな整地、他の1台は表面を綺麗の均す作業を同時行う。 昨日の雨で多少ぬかるんでいるが整地が終わりました。 東面の伐採する木が10本ほど残っています。 切り […]
2023年7月4日 / 最終更新日 : 2023年7月4日 小林隆 ブログ バックフォーを使って造成地の伐採、薪造り作業 ◆バックフォーを使って造成地の伐採、薪造り作業 チェーンソーと重機を使い二人で伐採、玉切り作業をを効率良く進めて行きます。 伐採した赤松をバックフォーで掴み、玉切り。 重機を使ってナラを伐採。
2023年7月3日 / 最終更新日 : 2023年7月3日 小林隆 ブログ 薪生産者より販売依頼が画像付きで相談されました。 ◆薪生産者より販売依頼が画像付きで相談されました。 林業作業者から「薪を沢山作ったから購入してくれないか?」と依頼され近日中に見に行くと約束。 針葉樹の玉切り材。 広葉樹のミックス、長さ35㎝ではど良い大きさに割って有る […]
2023年7月2日 / 最終更新日 : 2023年11月20日 master ブログ 電動回転煙突クリーニングシステム ◆電動回転煙突クリーニングシステム 電動回転煙突クリーニングシステム ドリルの回転力による遠心力で、ナイロンコードを広げて、室内側の下から煙突掃除ができます。 煙突内の貯まった、煤やクレオソートを通常の煙突ブラシよりしっ […]
2023年7月1日 / 最終更新日 : 2023年7月1日 小林隆 ブログ 伐採が終わり今日から重機で伐根、整地作業を始めました。 ◆伐採が終わり今日から重機で伐根、整地作業を始めました。 梅雨空の蒸し暑い中で敷地全体に有る切株抜きを開始。 小さな株は簡単に引き抜き。 大きな株は周りに伸びた根を引き千切ってから引き抜き。