2023年7月22日 / 最終更新日 : 2023年7月22日 小林隆 ブログ 薪置き場のコンテナ倉庫で積み替え作業をしました。 ◆薪置き場のコンテナ倉庫で積み替え作業をしました。 コンテナを利用した倉庫の薪ストーブで設置が決まった機種を取り出し空きスペースに入荷する薪ストーブを置けるよう積み替え。 設置が決まった薪ストーブの取り出し。
2023年7月21日 / 最終更新日 : 2023年7月21日 小林隆 ブログ 薪置き場の草刈り&整理、整頓をしました。 ◆薪置き場の草刈り&整理、整頓をしました。 薪置き場周辺の雑草が置き場担当者により刈り込まれ綺麗になると薪ストーブの梱包資材や廃材の煙突が目立っちます。 此のところの猛暑で捨て置きして雑然と山積みになっています、意を決し […]
2023年7月20日 / 最終更新日 : 2023年7月20日 小林隆 ブログ 長野県佐久市、初めてのシーズン終了後に煙突掃除を行いました。 ◆長野県佐久市、初めてのシーズン終了後に煙突掃除を行いました。 導入時レクチャーで煙突掃除と薪ストーブメンテナンスをお伝えしましたが一度見てから次回からご自身で行いたいと希望され実際の手順を説明しながら進めました。 愛用 […]
2023年7月19日 / 最終更新日 : 2023年7月19日 小林隆 ブログ 山林の伐採、伐根、土地造成が終わりました。 ◆山林の伐採、伐根、土地造成が終わりました。 造成地にアクセスする緩い登り坂の侵入路。 一段上がった造成地。 下段はパーキング用エリア。 東側は浅間山を望む景色。 遠くに御代田、軽井沢が見渡せる。
2023年7月18日 / 最終更新日 : 2023年7月18日 小林隆 ブログ 猛暑の中、薪暖炉サークルエイトの試し焚きをしました。 ◆猛暑の中、薪暖炉サークルエイトの試し焚きをしました。 8面ガラス、全方向から炎が楽しめる薪暖炉サークルエイトがロケットヒートライザー燃焼方式試採用で期待通りの効果で煙の発生を抑えることが出来るか試し焚きをしました。 3 […]
2023年7月17日 / 最終更新日 : 2023年7月17日 小林隆 ブログ サークル(円形)薪暖炉エレガントSS-820を薪ストーブ店が引き取りに来ました。 ◆サークル(円形)薪暖炉エレガントSS-820を薪ストーブ店が引き取りに来ました。 サークル(円形)薪暖炉エレガントSS-820は高さが1655㎜有り、縦に積むと出入り口に当たってしまうため横にして積み込みました。 薪ス […]
2023年7月16日 / 最終更新日 : 2023年7月16日 小林隆 ブログ 倉庫で重量300㎏の薪ストーブを軽トラックから積み下ろし作業 ◆倉庫で重量300㎏の薪ストーブを軽トラックから積み下ろし作業 300㎏の薪ストーブを積み下ろすには通常フォークリフトを使用しますが第二倉庫はフォークが有りません。 人力で持てない重量物はチェーンブロックとスリングベルト […]
2023年7月13日 / 最終更新日 : 2023年7月13日 小林隆 その他 雑草の中で小さな「ねじばな」ピンクの花が咲いています。 ◆雑草の中で小さな「ねじばな」ピンクの花が咲いています。 雑草の中10㎝位の小さな花、気を付けて見ないと踏み潰してしまいます。 小さなピンクの花が愛らしい。
2023年7月12日 / 最終更新日 : 2023年7月12日 小林隆 ブログ 長野県小諸市、商業施設からサウナ設備の更新を依頼され下見に行きました。 ◆長野県小諸市、商業施設からサウナ設備の更新を依頼され下見に行きました。 従来の熱線ヒーター式から薪ストーブを希望されましたが場所を確認すると排煙をする煙突が施工出来ず、熱源として薪が使えないため電気式を推奨。 設置予定 […]
2023年7月11日 / 最終更新日 : 2023年7月11日 小林隆 ストーブツール・薪 今シーズン薪ストーブに使用出来る薪です。 ◆今シーズン薪ストーブに使用出来る薪です。 今年の薪の生産状況です。 昨シーズンの後半は予想外の多くの注文が有り、薪不足でお届けが出来ない事態になりました。 今シーズンも例年より多く生産しましたがシーズン後半の不足感は変 […]