2023年3月10日 / 最終更新日 : 2023年3月10日 小林隆 ブログ ◆長野県軽井沢町、ソープストーンを装備したRIKA ECO(ライカ エコ)を設置しました。② ◆長野県軽井沢町、ソープストーンを装備したRIKA ECO(ライカ エコ)を設置しました。② 煙突工事は高所作業車で安全・効率良く無事に終了。 設置した薪ストーブはモダンスタイル、外装が美しいRIKAのスタンダードモデル […]
2023年3月9日 / 最終更新日 : 2023年3月9日 小林隆 ブログ 長野県軽井沢町、ソープストーンを装備したRIKA ECO(ライカ エコ)を設置しました。① ◆長野県軽井沢町、ソープストーンを装備したRIKA ECO(ライカ エコ)を設置しました。① 蓄熱効果が高く効率よく暖めることが出来るRIKA ECO(ライカ エコ)は重量285kg、高所作業で一度に吊り上げるのは重量オ […]
2023年3月8日 / 最終更新日 : 2023年3月8日 小林隆 ブログ 久しぶりに趣味で飼育している日本ミツバチの様子を見に行きました。 ◆久しぶりに趣味で飼育している日本ミツバチの様子を見に行きました。 此のところの温かい日差しで日本ミツバチも活動を始めました。 私は毎年3月8日は語呂合わせで勝手にミツバチの日と決めています。 日本ミツバチはハチと呼ばれ […]
2023年3月7日 / 最終更新日 : 2023年3月7日 小林隆 ブログ 長野県上田市、チムニートップからの雨漏れを修理しました。 ◆長野県上田市、チムニートップからの雨漏れを修理しました。 室内煙突に雨が浸み出している痕跡が有り、修繕を依頼されました。 ストームカラーのコーキングが経年劣化で雨水が侵入してきているようです。 ストームカラーを外し古い […]
2023年3月6日 / 最終更新日 : 2023年3月6日 小林隆 ブログ 軽井沢町、薪ストーブを設置したいと依頼が有り下見に行きました。 ◆軽井沢町、薪ストーブを設置したいと依頼が有り下見に行きました。 設置希望場所を検討し、壁出し煙突工事をする事にしました。 設置予定の薪ストーブは寒冷地の長野県で一番人気の技術革新が生み出した、高効率・高出力の薪ストーブ […]
2023年3月5日 / 最終更新日 : 2023年3月5日 小林隆 ブログ 薪ストーブシーズンが終わりに近く、ラストスパートの薪の配達 ◆薪ストーブシーズンが終わりに近く、ラストスパートの薪の配達 3月に入ると春の遅い長野県でも日中は薪ストーブを焚かない時間帯が多くなりますが朝晩は相変わらず寒いため火入れをすると快適に過ごせます。 シーズン終了間際は薪の […]
2023年3月4日 / 最終更新日 : 2023年3月4日 小林隆 ブログ キャンペーンセールに追加の大型薪ストーブ、Cape Cod(ケープコッド) ◆キャンペーンセールに追加の大型薪ストーブ、Cape Cod(ケープコッド) 数々の受賞歴を誇る優秀な大型薪ストーブ Cape Cod(ケープコッド) 本体価格¥715,000(税込)¥650,000(税抜) ケープコッ […]
2023年3月3日 / 最終更新日 : 2023年3月3日 小林隆 ブログ 埼玉県飯能市、新築住宅に薪ストーブASPECT8(アスペクト8)を設置しました。 ◆埼玉県飯能市、新築住宅に薪ストーブASPECT8(アスペクト8)を設置しました。 外壁施工の邪魔にならないよう短めの煙突を途中まで付けていましたが、既定の高さまで継ぎ足しストームカラー・丸トップの仮止めもしっかり固定し […]
2023年3月2日 / 最終更新日 : 2023年3月1日 小林隆 ブログ 屋根瓦の雨仕舞いに最適なフレキシブルフラッシングの施工。 ◆屋根瓦の雨仕舞いに最適なフレキシブルフラッシングの施工。 過去にはフラッシングと言えば鉛が使用されていましたが、安全性に問題があるためヨーロッパでは使用が禁止されています。 フレキシブルフラッシングは雨水で有害な物質が […]
2023年3月1日 / 最終更新日 : 2023年3月1日 小林隆 ブログ キャンペーンセールに追加の薪ストーブ、イタリアピアツェッタE917 ◆キャンペーンセールに追加の薪ストーブ、イタリアピアツェッタE917 好評開催中の新築・リフォーム薪ストーブ入れ替え、応援キャンペーンセールにモダンデザインの薪ストーブイタリアピアツェッタE917です。 キャンペーン価格 […]