2019年6月3日 / 最終更新日 : 2019年6月3日 小林隆 その他 東御市芸術村の芝生公園で野外結婚式設営の様子です。 ◆東御市芸術村の芝生公園で野外結婚式設営の様子です。 東御市芸術村公園は標高700mの高原性気候と高台に位置して、晴れている日は浅間山、蓼科山が一望できます。 明神池を中心に芝生公園4か所、温泉施設アートヴィレッジ明神館 […]
2019年6月1日 / 最終更新日 : 2019年6月1日 小林隆 ブログ 屋根の作業は命綱と安全帯を必ず付けて安全確保してから始めてください。 ◆屋根の作業は命綱と安全帯を必ず付けて安全確保してから始めてください。 画像は8寸勾配屋根(39°)慣れない方は、立つことで恐怖を感じます。 もし、煙突掃除などをご自身でされる場合は、命綱と安全帯を必ず用意して作業してく […]
2019年5月31日 / 最終更新日 : 2019年5月30日 小林隆 ブログ 長野県中野市の新築住宅で屋根出しフラッシング煙突を施工しました。 ◆長野県中野市の新築住宅で屋根出しフラッシング煙突を施工しました。 屋根上を1mの積雪に埋もれないよう増設 屋根の二重断熱煙突が強風に煽られないように支持金具を取り付け 室内側角煙道内に煙突固定金具を取り付け 天井化粧板 […]
2019年5月29日 / 最終更新日 : 2019年5月29日 小林隆 ブログ 長野県中野市の新築住宅屋根出しフラッシング施工の準備と庭木の手入れ ◆長野県中野市の新築住宅屋根出しフラッシング施工の準備と庭木の手入れ 明日の長野県中野市の新築住宅屋根出しフラッシング施工の準備、積み込みの後久しぶりに庭の手入れをしました。 積み込みが終わりました。 久しぶりに庭の草花 […]
2019年5月29日 / 最終更新日 : 2019年5月29日 小林隆 その他 長野県東御市、薪ストーブ専門店プレジール周辺の5月の風景です。 ◆長野県東御市、薪ストーブ専門店プレジール周辺の5月の風景です。 温泉施設、アートヴィレッジ明神館のつつじ シャスターデージーの群落 周辺に多い麦畑 満開の采振り木 赤花アメリカ栃の木
2019年5月28日 / 最終更新日 : 2019年5月28日 小林隆 ブログ 日本ミツバチ巣箱の内部検査(内検)をしました。 ◆日本ミツバチ巣箱の内部検査(内検)をしました。 飼育中の日本ミツバチ巣箱を下から見た画像です。 長野県では、今の時期はミツバチの分蜂シーズンです。 巣箱の内部を検査して分蜂に備えます。 画像の左右・上下に見える細い棒は […]
2019年5月25日 / 最終更新日 : 2019年5月25日 小林隆 ブログ 長野県軽井沢町の薪ストーブメンテナンス&煙突掃除 ◆長野県軽井沢町の薪ストーブメンテナンス&煙突掃除 丸トップを外してこびり付いた煤をワイヤーブラシで除去 煙突ブラシで煙突掃除 綺麗になった煙突内部 薪ストーブ本体の全てのパーツを取り出しブラシで清掃 綺麗になったパーツ […]
2019年5月23日 / 最終更新日 : 2019年5月23日 小林隆 ブログ 薪ストーブを楽しみたいが諦めている方にペレットストーブと言う選択肢 ◆薪ストーブを楽しみたいが諦めている方にペレットストーブと言う選択肢 薪ストーブを設置したいけど・・・・ 薪を自分で作る自信がない、薪置き場のスペースが無い、薪のゴミやカビ・虫が苦手、そんな方にペレットストーブは、薪スト […]
2019年5月20日 / 最終更新日 : 2019年5月23日 小林隆 ブログ 長野県東御市の新築住宅に新型屋根出しフラッシングで施工しました。 ◆長野県東御市の新築住宅に新型屋根出しフラッシングで施工しました。 画像では解り難い屋根出しフラッシングですが、雨対策に一工夫加味した、新型フラッシングです。 次回からの屋根出し工事は、機能アップした、新型屋根出しフラッ […]
2019年5月19日 / 最終更新日 : 2019年5月17日 小林隆 ブログ 長野県上田市のリフォーム古民家にトゥルーノース 20(true nort)を設置しました。 ◆長野県上田市のリフォーム古民家にトゥルーノース 20(true nort)を設置しました。 コストパフォーマンス抜群の最強鋼板製ストーブTrue North トゥルーノース20を設置しました。 M様薪ストーブライフをお […]