2021年4月25日 / 最終更新日 : 2021年4月25日 小林隆 ブログ 長野県軽井沢町の別荘で薪ストーブメンテナンス&煙突掃除をしました。 ◆長野県軽井沢町の別荘で薪ストーブメンテナンス&煙突掃除をしました。 丸トップのキャップを外し、金属ブラシで煤の除去 薪ストーブと煙突が分離できないため電動ブラシで下からの清掃を諦め、煙突ブラシで煙突内の煤を薪ストーブ内 […]
2019年9月26日 / 最終更新日 : 2019年9月26日 小林隆 ブログ 長野県軽井沢町の別荘より煙突掃除&薪ストーブメンテナンスを依頼されました。 ◆長野県軽井沢町の別荘より煙突掃除&薪ストーブメンテナンスを依頼されました。 丸トップを外しブラシで溜まった煤・タールを除去 薪ストーブはダッジウエストフェデラルコンベクションヒーター 薪ストーブの部材を外し、内部とキャ […]
2019年8月2日 / 最終更新日 : 2019年8月2日 小林隆 ブログ 長野県小諸市の経年劣化で塗装が剥がれたフラッシングを再塗装しました。 ◆長野県小諸市の経年劣化で塗装が剥がれたフラッシングを再塗装しました。 塗装が剥がれたフラッシング部分をメンテナンス 再塗装をしました。
2019年7月7日 / 最終更新日 : 2019年7月7日 小林隆 ブログ 長野県佐久市で薪ストーブヨツールのメンテナンスと煙突掃除をしました。 ◆長野県佐久市で薪ストーブヨツールのメンテナンスと煙突掃除をしました。 丸トップの鳥よけ網にこびり付いた煤 丸トップを分解して清掃 頑固な煤を電動ブラシで除去、綺麗になった丸トップ 薪ストーブヨツールの部材をばらして清掃 […]
2019年4月25日 / 最終更新日 : 2019年4月25日 小林隆 ブログ 長野県,上田市K様邸の煙突掃除をしました。 ◆長野県,上田市K様邸の煙突掃除をしました。 オール二重断熱煙突仕様のため、煙突部分の煤は大きめの茶碗1杯程度ですが、冬場冷たい空気が吹き付ける場所に有るため丸トップが詰まってしまいました。 例年だと梅雨明けに煙突掃除を […]