2025年3月7日 / 最終更新日 : 2025年3月7日 小林隆 ブログ 薪ストーブの入荷 パレットを開梱、薪ストーブ点検② 新築や薪ストーブの入れ替えを考えてるお客様に3月に販売する特別企画の製品が入荷しました。製品が入荷すると倉庫に収納前にキズや不良個所が無いか開梱して点検作業をします。点検をしないでいきな […]
2025年2月16日 / 最終更新日 : 2025年2月16日 小林隆 ブログ 薪ストーブのメンテナンス 早めの手当で破損が大きく進む前に修理 薪ストーブを使用中に異常を感じたり、変だと思ったら早めに点検、修理をしてください。少しくらいは良いだろう、まとめて後で治そうなどと放置すると壊れた部分が進行して修理代が高額になること […]
2024年6月2日 / 最終更新日 : 2024年6月2日 小林隆 ブログ 長野県長和町の別荘から薪ストーブの点検依頼が有りお伺いいたしました。 ◆長野県長和町の別荘から薪ストーブの点検依頼が有りお伺いいたしました。 中古別荘を購入したら薪ストーブが付いていて「薪ストーブの使用方法と点検をして欲しい。」と依頼されお伺い致しました。 30年程前に設置された古い薪スト […]
2024年4月11日 / 最終更新日 : 2024年4月11日 小林隆 ブログ 長野県小諸市、薪ストーブ&煙突の点検に行きました。 ◆長野県小諸市、薪ストーブ&煙突の点検に行きました。 長野県小諸市の別荘を購入して田舎暮らしを満喫したいと薪ストーブ付きの別荘を購入。 始めて使用する薪ストーブが安全か点検をして欲しいと依頼されお伺いいたしました。 外見 […]
2021年8月7日 / 最終更新日 : 2021年8月7日 小林隆 ブログ 長野県軽井沢町、チャーンウッド(Charnwood)製薪ストーブの点検を行いました。 ◆長野県軽井沢町、チャーンウッド(Charnwood)製薪ストーブの点検を行いました。 7年間使用しているイギリスのチャーンウッド(Charnwood)製薪ストーブの点検を依頼されました。 別荘使用として綺麗な状態を保ち […]