2024年11月7日 / 最終更新日 : 2024年11月7日 小林隆 ブログ リフォーム済の住宅から煙突と薪ストーブの接続を依頼されました。 ◆リフォーム済の住宅から煙突と薪ストーブの接続を依頼されました。 屋根出しフラッシング煙突工事は施工済で薪ストーブも持っているが室内側煙突無く接続が出来ないので残りの工事をして欲しいと依頼されました。 屋根出し煙突が現在 […]
2023年10月12日 / 最終更新日 : 2023年10月12日 小林隆 ブログ 長野県小諸市、新築ログハウスで屋根出しフラッシング煙突工事をしました。 ◆長野県小諸市、新築ログハウスで屋根出しフラッシング煙突工事をしました。 今回の施工現場の屋根勾配が9寸、屋根足場が無いと立って作業が出来ない急勾配、足場を頼りに慎重に進めます。 無事に屋根出しフラッシング煙突工事が終わ […]
2023年4月30日 / 最終更新日 : 2023年4月30日 小林隆 ブログ 長野県上田市、足場が取れ全長12mの煙突全体像が目視出来ます。 ◆長野県上田市、足場が取れ全長12mの煙突全体像が目視出来ます。 二階の壁出し部から3階屋上の上まで伸びた断熱二重煙突。 途中のオフセット加工。 室内側の断熱二重煙突。
2023年4月24日 / 最終更新日 : 2023年4月24日 小林隆 ブログ 長野県上田市、商業施設で全長12mの煙突工事をしました。① ◆長野県上田市、商業施設で全長12mの煙突工事をしました。① 越窓の右側半分を使って壁出し煙突の貫通部の制作、リフォーム工務店がコンパネを壁の色と同じ塗装をしてくれます。 横引き煙突から壁面に沿って断熱二重煙突を積み上げ […]
2023年4月23日 / 最終更新日 : 2023年4月23日 小林隆 ブログ 長野県上田市、全長12mの煙突設置工事用部材を積み込みました。 ◆長野県上田市、全長12mの煙突設置工事用部材を積み込みました。 通常の煙突工事は2階建てで6m前後が一般的ですが今回の案件は3階建て、薪ストーブ本体から3m位の横引き部が有り、長い配管の工事となりました。 薪ストーブ本 […]
2022年6月7日 / 最終更新日 : 2022年6月7日 小林隆 ブログ 長野県御代田町、新築住宅の屋根出しフラッシング煙突工事をしました。 ◆長野県御代田町、新築住宅の屋根出しフラッシング煙突工事をしました。 梅雨時の屋根工事は何時降り出すかタイミングを見ながら手早く雨処理を済ませる必要が有ります。 万一工事途中で降り出すと工事を中断してブルーシートなどで雨 […]
2022年3月31日 / 最終更新日 : 2022年3月31日 小林隆 ブログ 長野県軽井沢町、壁出し煙突は高所作業車で設置工事をしました。① ◆長野県軽井沢町、壁出し煙突は高所作業車で設置工事をしました。① 当初の足場設営が中止になり、二段梯子や屋根からのアクセスが困難な現場のため高所作業車を使って煙突設置工事となりました。 オフセット加工をして隣地に干渉せず […]
2022年2月6日 / 最終更新日 : 2022年2月6日 小林隆 ブログ 長野県軽井沢町、新築住宅に屋根出しフラッシング煙突施工をしました。 ◆長野県軽井沢町、新築住宅に屋根出しフラッシング煙突施工をしました。 薪ストーブ本体から二階の居室を貫通して垂直に屋根出しフラッシング煙突に繋がる配管の屋根部分の施工をしました。 薪ストーブはヨツールを代表する人気のクラ […]
2021年12月3日 / 最終更新日 : 2021年12月3日 小林隆 ブログ 長野県小諸市、家具製造会社事務所に薪ストーブの煙突を設置しました。 ◆長野県小諸市、家具製造会社事務所に薪ストーブの煙突を設置しました。 小諸市平原1439-2、オリジナル家具のデザイン・設計・製作を行っているフォークロア工芸社様の事務所に設置する薪ストーブMoruso5443の煙突工事 […]
2021年11月29日 / 最終更新日 : 2021年11月29日 小林隆 ブログ 長野県小諸市、家具製造会社事務所に設置する薪ストーブ煙突工事の下見に行きました。 ◆長野県小諸市、家具製造会社事務所に設置する薪ストーブ煙突工事の下見に行きました。 小諸市平原1439-2、オリジナル家具のデザイン・設計・製作を行っているフォークロア工芸社様の事務所に設置する薪ストーブMoruso54 […]