2020年10月21日 / 最終更新日 : 2020年10月21日 小林隆 ブログ 長野県東御市の新築住宅に設置したNeo1.6 をオーナー様の奥様が煙突掃除とメンテナンスをしました。 ◆長野県東御市の新築住宅に設置したNeo1.6 をオーナー様の奥様が煙突掃除とメンテナンスをしました。 奥様が自ら電動回転煙突ブラシを使い煙突掃除をされるくらいだから焚付けや薪ストーブの使い方も手慣れた様子でした。 薪ス […]
2020年10月20日 / 最終更新日 : 2020年10月20日 小林隆 ブログ 長野県長門町、別荘の薪ストーブイントレピッドをメンテナンス&煙突掃除をしました。 ◆長野県長門町、別荘の薪ストーブINTREPID(イントレピッド)をメンテナンス&煙突掃除をしました。 別荘として利用されているので冬の来訪は少なく煙突掃除は長年殆どされていないとの事でした。 使用頻度が少ないとメンテナ […]
2020年10月16日 / 最終更新日 : 2020年10月15日 小林隆 ブログ 長野県佐久穂町、長年煙突掃除をして無いため大変危険な状況になっていました。 ◆長野県佐久穂町、長年煙突掃除をして無いため大変危険な状況になっていました。 別荘使いでも長年煙突掃除をしないと徐々に煤が溜まり、煙道火災の危険があります。 別荘だから使用頻度が少なく煤が溜まっていないと思いがちですが定 […]
2020年10月15日 / 最終更新日 : 2020年10月15日 小林隆 ブログ 長野県佐久市、Y様邸煙突丸トップの清掃をしました。 ◆長野県佐久市、Y様邸煙突丸トップの清掃をしました。 丸トップを外し清掃前の状態 地上に降し金属ブラシのよる清掃後です。 丸トップから落とした煤です。 最上段の二重煙突の内部状態 清掃後、丸トップを取り付け塗装の剥げた部 […]
2020年10月14日 / 最終更新日 : 2020年10月13日 小林隆 ブログ 長野市、新築住宅の薪ストーブをメンテナンス&煙突掃除と点検をしました。 ◆長野市、新築住宅の薪ストーブをメンテナンス&煙突掃除と点検をしました。 2階の居室で「煙の臭いがする」との事で天井化粧板を外して点検、途中に接続部が無く、ジョイント部を念入りに確認しましたが煙の漏れた様子は有りません。 […]
2020年10月11日 / 最終更新日 : 2020年10月11日 小林隆 ブログ 長野県富士見町、別荘の薪ストーブリジェンシーF1100メンテナンスと煙突掃除をしました。 ◆長野県富士見町、別荘の薪ストーブリージェンシーF1100メンテナンスと煙突掃除をしました。 数十年前に設置したリージェンシーゴールドドア、今でもドアの金メッキ・薪ストーブ本体も状態良い、カナダ製薪ストーブはどのメーカー […]
2020年10月10日 / 最終更新日 : 2020年10月10日 小林隆 ブログ 長野市、高原に建設された別荘の煙突掃除をしました。 ◆長野市、高原に建設された別荘の煙突掃除をしました。 斜面の中腹に建つ煙突掃除を依頼された別荘。 朝露に濡れた8寸勾配の屋根は滑りやすく、二段梯子を階段状態にして慎重に作業開始 20数年使用したフェデラルコンベクション、 […]
2020年10月5日 / 最終更新日 : 2020年10月7日 小林隆 ブログ 長野県小諸市、ハースストーン製薪ストーブのメンテナンスと煙突掃除をオーナー様がしました。 ◆長野県小諸市、ハースストーン製薪ストーブのメンテナンスと煙突掃除をオーナー様がしました。 ベテランオーナー様が長年愛用されている、石と鋳鉄の特性を兼ね備え、優れたデザイン性と暖房能力を持つ「フェニックス」を電動回転ブラ […]
2020年10月2日 / 最終更新日 : 2020年10月1日 小林隆 ブログ 長野県立科町、薪ストーブのメンテナンス&煙突掃除をしました。 ◆長野県立科町、薪ストーブのメンテナンス&煙突掃除をしました。 3シーズン分の煤が溜まった丸トップを外した煙突内部の様子、煤に火が付くと煙道火災の危険があります。 年に一度は点検を兼ねて煙突掃除を実施してください。 煙突 […]
2020年8月17日 / 最終更新日 : 2020年8月17日 小林隆 ブログ 長野県東御市の自宅をドローンで撮影して頂きました。 ◆長野県東御市の自宅をドローンで撮影して頂きました。 煙突の状態をドローンで確認できるか試してみましたが画像では判断が出来ませんでした。