2020年4月3日 / 最終更新日 : 2020年4月3日 小林隆 ブログ 長野県上田市で薪ストーブ、ログエアー社薪ストーブ、クロノスのメンテナンス&煙突掃除をしました。 ◆長野県上田市で薪ストーブ、ログエアー社薪ストーブ、クロノスのメンテナンス&煙突掃除をしました。 ストーブ大国の二―ジーランド、ログエアー社製クロノスは鋼板製、頑強、高効率、メンテナンスのし易い製品です。
2020年3月14日 / 最終更新日 : 2020年3月13日 小林隆 ブログ 長野県上田市の薪ストーブユーザー様から緊急の煙突掃除を依頼されました。 ◆長野県上田市の薪ストーブユーザー様から緊急の煙突掃除を依頼されました。 未乾燥の薪を使用&空気を絞って蒸し焼き状態で燻ぶらせた結果、丸トップが煤で塞がって排煙出来ません。 丸トップを外すと二重断熱煙突も煤が堆積 煙突掃 […]
2020年2月28日 / 最終更新日 : 2020年2月27日 小林隆 ブログ 長野市へ煙突掃除&薪ストーブのメンテナンスに行きました。 ◆長野市へ煙突掃除&薪ストーブのメンテナンスに行きました。 排煙の流れを阻害していた丸トップ 二重断熱煙突自体は煤の固着は余り有りません。
2020年2月25日 / 最終更新日 : 2020年2月24日 小林隆 ブログ 長野県軽井沢町で煙突掃除&薪ストーブメンテナンスをしました。 ◆長野県軽井沢町で煙突掃除&薪ストーブメンテナンスをしました。 シングル煙突を吹き抜け部の上部で横引き施工して有るため煤が横引き部分に溜まり易く今シーズン2回目の煙突掃除です。 オーナー様にはシングル煙突横引きの弊害を説 […]
2020年2月22日 / 最終更新日 : 2020年2月22日 小林隆 ブログ 長野県上田市で薪ストーブアンコールのメンテナンス&煙突掃除をしました。 ◆長野県上田市で薪ストーブアンコールのメンテナンス&煙突掃除をしました。 煙突の施工不良により煤の堆積とタールが煙突の繋ぎ目から浸みだしています。 追儺決めが正差しと互換アダプター無しで強引に接続して有るため雨水の侵入や […]
2020年2月15日 / 最終更新日 : 2020年2月14日 小林隆 ブログ 長野県上田市の薪ストーブオーナー様から煙突掃除の依頼が有りました。 ◆長野県上田市の薪ストーブオーナー様から煙突掃除の依頼が有りました。 薪の配達ついでに帰り道に近いので煙突掃除の依頼が有った現場を下見しました。 ご依頼内容は「煙突のジョイント部からタールがこぼれ出ています。」 留守の為 […]
2020年2月5日 / 最終更新日 : 2020年2月5日 小林隆 ブログ 長野県上田市の薪ストーブオーナー様から「薪ストーブから煙が漏れ出し部屋中煙で焚くことが出来ません!」と連絡を受けました。 ◆長野県上田市の薪ストーブオーナー様から「薪ストーブから煙が漏れ出し部屋中煙で焚くことが出来ません!」と連絡を受けました。 薪ストーブユーザー様は一般的に他の暖房器具が無いか有っても出力の小さい器具しか無いケースが殆どで […]
2020年1月23日 / 最終更新日 : 2020年1月23日 小林隆 ブログ 長野県南軽井沢の別荘でドブレヴィンテージ50メンテナンスと煙突掃除をしました。 ◆長野県南軽井沢の別荘でドブレヴィンテージ50メンテナンスと煙突掃除をしました。 使用中の薪ストーブはドブレヴィンテージ50 丸トップを外し付いてる煤を除去 薪ストーブドブレヴィンテージ50は内部のパーツを全部外し清掃 […]
2020年1月18日 / 最終更新日 : 2020年1月19日 小林隆 ブログ 長野県東御市は、日中の気温が最高で4度予報今年一番の寒さです。 ◆長野県東御市は、日中の気温が最高で4度予報今年一番の寒さです。 気温は低いが無風のため、あまり寒さは感じません、佐久市に薪の配達と南軽井沢の煙突掃除の準備をしました。 メダカ飼育の貯め水も凍結しています。
2020年1月9日 / 最終更新日 : 2020年1月8日 小林隆 ブログ 電動回転煙突ブラシを取り外したシングル煙突に使用する様子 ◆電動回転煙突ブラシを取り外したシングル煙突に使用する様子 通常の電動回転煙突ブラシでの煙突掃除は煙突は外さないままブラシを挿入して掃除しますが多く煤が詰まりこびり付いている場合は今回のように外して掃除をします。