2020年11月24日 / 最終更新日 : 2020年11月24日 小林隆 ブログ 長野県佐久市、新築住宅に設置したネオ・モダンの秀逸な鋼板製薪ストーブNeo1.6 LE(ネオ1.6LE) の火入れをしました。 ◆長野県佐久市、新築住宅に設置したネオ・モダンの秀逸な鋼板製薪ストーブNeo1.6 LE(ネオ1.6LE) の火入れをしました。 煙が余り出ないように太薪・中薪・細薪・着火用チップ状の薪の順に積み上げ一気に火を付けました […]
2020年11月14日 / 最終更新日 : 2020年11月13日 小林隆 ブログ 長野県東御市の別荘にシンプル、頑丈、鋼板製薪ストーブの代名詞True North 20 LE(トゥルーノース 20 LE) を火入れしました。② ◆長野県東御市の別荘にシンプル、頑丈、鋼板製薪ストーブの代名詞True North 20 LE(トゥルーノース 20 LE)を火入れしました。② 何時ものように下から順に太薪・中薪・細薪・焚き付け用細かい木くずの順に炉内 […]
2020年11月12日 / 最終更新日 : 2020年11月12日 小林隆 ブログ 長野県小諸市、別荘の薪ストーブ&煙突移設設置工事後に火入れをしました。 ◆長野県小諸市、別荘の薪ストーブ&煙突移設設置工事後に火入れをしました。 汚れを補修し移設工事した薪ストーブバーモントキャスティングスの炉内に大割4本・中割6本・小割4本・着火用細かい端材を空気が通るよう順番に積み着火 […]
2020年11月7日 / 最終更新日 : 2020年11月7日 小林隆 ブログ 長野県上田市、新築住宅の薪ストーブドブレ640WBに火入れをしました。 ◆長野県上田市、新築住宅の薪ストーブドブレ640WBに火入れをしました。 アルプス山系が雪化粧、今朝は薄氷が貼り薪ストーブ使用したいと火入れを依頼されました。 何時ものように薪ストーブ全般の取り扱い・お手入れ方法・ストー […]
2020年10月23日 / 最終更新日 : 2020年10月23日 小林隆 ブログ 長野県小諸市、別荘で入れ替えた薪ストーブオルダリーの火入れをしました。 ◆長野県小諸市、別荘で入れ替えた薪ストーブオルダリーの火入れをしました。 小雨の降る肌寒い日、薪ストーブの火入れにはちょうど良い気温でした。 別荘オーナー様ご夫妻にけて頂き、着火方法・薪の再投入時期・薪ストーブの特性など […]
2020年5月1日 / 最終更新日 : 2020年4月30日 小林隆 ブログ 長野県軽井沢町の新築別荘でダッジウエスト、エンライトの火入れをしました。 ◆長野県軽井沢町の新築別荘でダッジウエスト、エンライトの火入れをしました。 炉内に太割・中割・小割を積み上げオーナー様が着火、順調に燃え広がって薪継ぎまでの間に薪ストーブの使い方・メンテナンス全般を説明しました。 K様薪 […]
2019年11月24日 / 最終更新日 : 2019年11月27日 小林隆 ブログ 上田市の新築住宅で薪ストーブAURORA Smart Mini( オーロラスマートミニ)に火入れを行いました。 ◆上田市の新築住宅で薪ストーブAURORA Smart Mini( オーロラスマートミニ)に火入れを行いました。 背面が三角形でコーナー(部屋の角)置きにぴったりと収まる設計のシンプルを極めたコンパクトフェースのコーナー […]
2019年11月18日 / 最終更新日 : 2019年11月17日 小林隆 ブログ 長野市の新築住宅で中型サイズでも大型並み暖房性能のオーロラM(AURORA Medium)の火入れをしました。 ◆長野市の新築住宅で中型サイズでも大型並み暖房性能の薪ストーブオーロラM(AURORA Medium)の火入れをしました。 空気が通るよう薪を大割・中割・小割の順に積み上げ小割に着火剤で点火 全体に火が回り熾火状態になっ […]
2019年11月11日 / 最終更新日 : 2019年11月11日 小林隆 ブログ 長野県東御市の新築住宅でネオモダンな鋼板製ストーブネオ1.6(Neo1.6 )の火入れを行いました。 ◆長野県東御市の新築住宅でネオモダンな鋼板製ストーブネオ1.6(Neo1.6 )の火入れを行いました。 薪を沢山入れ一気に焚きつけます。 モダンスタイルでありながら45cmの薪が横置きできます。 40分ほど焚き続け空気を […]
2019年11月3日 / 最終更新日 : 2019年11月5日 小林隆 ブログ 長野県上田市の新築住宅で技術革新が生み出した、高効率・高出力の薪ストーブ、オルダリー ティーフォー(Alderlea T4 )の火入れを行いました。 ◆長野県上田市の新築住宅で技術革新が生み出した、高効率・高出力の薪ストーブ、オルダリー ティーフォー(Alderlea T4 )の火入れを行いました。