2020年7月16日 / 最終更新日 : 2020年7月16日 小林隆 ブログ 長野県上田市、新築住宅の薪ストーブの設置位置の確認をしました。 ◆長野県上田市、新築住宅の薪ストーブの設置位置の確認をしました。 屋根出しフラッシング煙突の取り付けが終了後、レーザーで煙突芯を計測、設計された位置に設置できるか現場監督さんと確認しました。
2020年6月29日 / 最終更新日 : 2020年6月28日 小林隆 ブログ 長野県上田市、新築住宅の工事進捗状態を確認しました。 ◆長野県上田市、新築住宅の工事進捗状態を確認しました。 3か月前屋根出しフラッシング煙突工事をしました。 内部足場が撤去される前に吹き抜け部の煙突工事を工程表に組み込んで頂きました。
2020年6月17日 / 最終更新日 : 2020年6月16日 小林隆 ブログ 長野県軽井沢町、新築別荘の屋根工事終了を待って煙突を追加しました。 ◆長野県軽井沢町、新築別荘の屋根工事終了を待って煙突を追加しました。 屋根板金工事の邪魔にならない様短めの断熱二重煙突を追加して設計通りにしました。 。 短めだった断熱二重煙突 設計通りに伸ばした断熱二重煙突
2020年6月14日 / 最終更新日 : 2020年6月14日 小林隆 ブログ 長野県小諸市、屋根出しフラッシング煙突から漏水、緊急修理に行きました。 ◆長野県小諸市、屋根出しフラッシング煙突から漏水、緊急修理に行きました。 梅雨入り宣言と同時に強い雨が降り小雨程度では持ちこたえていた屋根出しフラッシング周辺から雨漏りが発生し、修理依頼が有り、雨の合間に緊急修理しました […]
2020年6月9日 / 最終更新日 : 2020年6月9日 小林隆 ブログ 長野県軽井沢町、新築別荘の屋根出しフラッシング煙突を施工しました。 ◆長野県軽井沢町、新築別荘の屋根出しフラッシング煙突を施工しました。 平屋建ての屋根峯付近に設置した屋根出しフラッシング煙突 フラッシングは板金屋根を施工するため仮止め 室内側、角道BOX内で二重断熱煙突煙突の振れ止め […]
2020年5月8日 / 最終更新日 : 2020年5月7日 小林隆 ブログ 長野県上田市、別荘の不良施工煙突を取り換え工事完了しました。② ◆長野県上田市、別荘の不良施工煙突を取り換え工事完了しました。② 屋根上に断熱二重煙突を継ぎ足し屋根工事が完了 室内側も同時進行で薪ストーブ(ニュージーランド、ログエアー社クロノス)本体と接続が終わりました。 雨漏りを解 […]
2020年5月7日 / 最終更新日 : 2020年5月6日 小林隆 ブログ 長野県上田市、別荘の不良施工煙突を取り換え工事しました。① ◆長野県上田市、別荘の不良施工煙突を取り換え工事しました。① 屋根板金と煙突の取り合い部分がコーキング防水だけで処理して有り、数年で劣化して雨漏りが止まらない。 コーキングで再処理しても完全に漏水を止めるのは無理です。 […]
2020年5月4日 / 最終更新日 : 2020年5月4日 小林隆 ブログ 長野県小諸市、既存住宅に薪ストーブ設置依頼有り、下見にお伺いしました。 ◆長野県小諸市、既存住宅に薪ストーブ設置依頼有り、下見にお伺いしました。 屋根の中央付近に屋根出しフラッシング煙突工事をすることになりました。 薪ストーブは、シンプル、頑丈、鋼板ボディーストーブの代名詞パシフィックエナジ […]
2020年4月30日 / 最終更新日 : 2020年5月1日 小林隆 ブログ 長野県上田市で薪ストーブを設置する新築住宅の下見に行きました。 ◆長野県上田市で薪ストーブを設置する新築住宅の下見に行きました。 重量物の薪ストーブを搬入・設置するため事前に搬入経路と工期の確認に行きました。 建築現場は軽トラックを横付けし掃き出し窓からの搬入が出来ます。 薪ストーブ […]
2020年4月29日 / 最終更新日 : 2020年4月29日 小林隆 ブログ 長野県上田市の別荘へ雨漏れが止まらない煙突を点検に行きました。 ◆長野県上田市の別荘へ雨漏れが止まらない煙突を点検に行きました。 屋根出しフラッシング煙突を詳細に点検した結果、コーキングで漏水を防いでいましたが、経年劣化でコーキングによる雨仕舞は修繕しても繰り返し雨漏りが発生してしま […]