2020年12月5日 / 最終更新日 : 2020年12月5日 小林隆 ブログ 長野県上田市の既存住宅からネオ・モダンの秀逸な鋼板製薪ストーブNeo1.6 LE(ネオ1.6LE)設置の下見に行きました。 ◆長野県上田市の既存住宅からネオ・モダンの秀逸な鋼板製薪ストーブNeo1.6 LE(ネオ1.6LE)設置の下見に行きました。 設置場所を拝見して、屋根出しフラッシング煙突による施工することになりました。 Neo1.6 L […]
2020年10月8日 / 最終更新日 : 2020年10月7日 小林隆 ブログ 長野県軽井沢町、既存住宅に薪ストーブアンコールと屋根出し煙突を設置しました。② ◆長野県軽井沢町、既存住宅に薪ストーブアンコールと屋根出し煙突を設置しました。② 1階の屋根から煙突を順次繋ぎ、オフセットで軒先を避けて、2階屋根上1mの高さまで立ち上げ。 派風板に煙突支持金具でしっかり二重断熱煙突を固 […]
2020年9月23日 / 最終更新日 : 2020年9月24日 小林隆 ブログ 長野県軽井沢町、既存住宅から薪ストーブ設置の依頼が有り、下見に行きました。 ◆長野県軽井沢町、既存住宅から薪ストーブ設置の依頼が有り、下見に行きました。 リビングから1階の屋根出しフラッシング煙突(赤印)をオフセット加工2階の屋根上まで配管します。 軽井沢で、冬季に厳しい寒さを温かく過ごしたいと […]
2020年9月13日 / 最終更新日 : 2020年9月13日 小林隆 ブログ 長野県小諸市、別荘の薪ストーブ&煙突移設設置工事をしました。③ ◆長野県小諸市、別荘の薪ストーブ&煙突移設設置工事をしました。③ 吹き抜け部屋の上部に足場板渡し、開口作業 煙突通過の障害になる天井桟、垂木を切断後、補助枠と釘下地を取り付け 煙突を薪ストーブの口元まで順次接続 口元寸法 […]
2020年9月12日 / 最終更新日 : 2020年9月13日 小林隆 ブログ 長野県小諸市、別荘の薪ストーブ&煙突移設設置工事をしました。② ◆長野県小諸市、別荘の薪ストーブ&煙突移設設置工事をしました。② 屋根出しフラッシング煙突用開口部のコロニアル屋根材を剥がしたらアクシデント。 峰板の腐食が酷くこのままでは野地板まで腐食が進んでしまいます。 ¥ 峰板全体 […]
2020年9月11日 / 最終更新日 : 2020年9月11日 小林隆 ブログ 長野県小諸市、別荘の薪ストーブ&煙突移設設置工事をしました。① ◆長野県小諸市、別荘の薪ストーブ&煙突移設設置工事をしました。① 急傾斜の階段を上った先に玄関・搬入路です。 狭く・急傾斜に部材、工具類を注意しながら搬入 二段梯子を上って屋根出しフラッシング煙突の周辺を作業前に点検、確 […]
2020年9月11日 / 最終更新日 : 2020年9月9日 小林隆 ブログ 長野県小諸市、別荘に薪ストーブの屋根出しフラッシング煙突施工を準備しました。 ◆長野県小諸市、別荘に薪ストーブの屋根出しフラッシング煙突施工を準備しました。 台風11号による、強い風も収まり屋根工事には支障がなく、夕立が無ければ1日で終わらせる予定です。
2020年8月23日 / 最終更新日 : 2020年8月22日 小林隆 ブログ 長野県上田市、リフォーム住宅から薪ストーブ設置の依頼が有り打ち合わせに行きました。 ◆長野県上田市、リフォーム住宅から薪ストーブ設置の依頼が有り打ち合わせに行きました。 全面リフォームついでに念願の炉の容量が大きく、暖房能力の高い薪ストーブピキャン マーク2ネクターCBを設置したいと希望され、室内の天井 […]
2020年8月22日 / 最終更新日 : 2020年8月22日 小林隆 ブログ 長野県上田市新築住宅の屋根出しフラッシング煙突の仕上げをしました。 ◆長野県上田市新築住宅の屋根出しフラッシング煙突の仕上げをしました。 屋根瓦が貼り終わったタイミングに合わせて収まり状態の点検と設置工事中に付いたスレキズを再塗装しました。 内装工事が終了、次第技術革新が生み出した、高効 […]
2020年8月16日 / 最終更新日 : 2020年8月16日 小林隆 ブログ 長野県軽井沢町の既存住宅から薪ストーブ設置の希望が有り、下見に行きました。 ◆長野県軽井沢町の既存住宅から薪ストーブ設置の希望が有り、下見に行きました。 お施主様から事前に頂いた図面での施工が微妙な位置に煙突配管ルートになり、現場を確認する事にしました。 部材の取り合いや施工自体に大きな障害とな […]