2023年5月19日 / 最終更新日 : 2023年5月20日 小林隆 ブログ 長野県富士見町、新築住宅の屋根出しフラッシング煙突工事をしました。① ◆長野県富士見町、新築住宅の屋根出しフラッシング煙突工事をしました。① 上棟時、棟梁に野地板を指定寸法で開口を依頼して置きました。 設置する薪ストーブはハンターストーブ、パークレイ(PARKRAY)アスペクト(ASPEC […]
2023年3月16日 / 最終更新日 : 2023年3月15日 小林隆 ブログ 長野県上田市、新築住宅の屋根出しフラッシング煙突工事をしました。 ◆長野県上田市、新築住宅の屋根出しフラッシング煙突工事をしました。 屋根出しフラッシング煙突が出来上がるまで屋根板金工事を一時中断して頂き、煙突の取り付け。 青空に真直ぐ伸びた屋根出しフラッシング煙突、平屋住宅のドラフト […]
2023年3月15日 / 最終更新日 : 2023年3月15日 小林隆 ブログ 長野県上田市、新築住宅の屋根出しフラッシング煙突部材の積み込み。 ◆長野県上田市、新築住宅の屋根出しフラッシング煙突部材の積み込み。 新築住宅を建設中の棟梁から「屋根工事が終わったから煙突工事をして下さい。」と連絡を頂き、部材と工具の準備。 新築住宅に設置する薪ストーブはソープストーン […]
2022年10月13日 / 最終更新日 : 2022年10月13日 小林隆 ブログ 長野県立科町、屋根出しフラッシング煙突工事をしました。 ◆長野県立科町、屋根出しフラッシング煙突工事をしました。 屋根出しフラッシング煙突工事の現場は7寸勾配で足場無しで作業するにはちょっとキツイ、長時間立っているのが難しい。 縦ハゼの雨仕舞はジャンプ台方式が確実に雨の侵入を […]
2022年7月30日 / 最終更新日 : 2022年7月30日 小林隆 ブログ 長野県軽井沢町、新築別荘の屋根出しフラッシング煙突工事を点検しました。 ◆長野県軽井沢町、新築別荘の屋根出しフラッシング煙突工事を点検しました。 上棟の2日後に屋根出しフラッシングの取り付けを行った新築別荘へその後の状態を点検に行きました。 屋根板金が綺麗に収まっていました。 内装工事が終了 […]
2022年7月15日 / 最終更新日 : 2022年7月15日 小林隆 ブログ 長野県小諸市、リフォーム住宅の屋根出しフラッシング煙突工事をしました。 ◆長野県小諸市、リフォーム住宅の屋根出しフラッシング煙突工事をしました。 どっしりとした旧家の門をくぐりリフォーム現場に到着。 工事途中に雨が降り出しても濡れないよう準備して今にも降り出しそうな天気の中で屋根開口を開始。 […]
2022年5月26日 / 最終更新日 : 2022年5月28日 小林隆 ブログ 長野県佐久市、リフォーム住宅に屋根出しフラッシング煙突を設置しました。② ◆長野県佐久市、リフォーム住宅に屋根出しフラッシング煙突を設置しました。② 昨日仮仕上げの屋根出しフラッシング煙突工事を瓦屋さんから「仕上げのできる状況になったから来てください。」と連絡を頂き仕上げ作業です。 午後から夕 […]
2022年5月25日 / 最終更新日 : 2022年5月25日 小林隆 ブログ 長野県佐久市、リフォーム住宅に屋根出しフラッシング煙突を設置しました。 ◆長野県佐久市、リフォーム住宅に屋根出しフラッシング煙突を設置しました。 屋根出しフラッシング煙突の開口作業 ルーフサポートで野地板に断熱二重煙突を固定。 防火のため、梁を交わし、通過した位置でオフセット加工して薪ストー […]