2021年5月5日 / 最終更新日 : 2021年5月5日 小林隆 ブログ 長野県上田市、別荘の薪ストーブをドブレ760WBに入れ替え工事をしました。 ◆長野県上田市、別荘の薪ストーブをドブレ760WBに入れ替え工事をしました。 高台に建設された別荘のためウッドデッキまでの搬出と搬入をユニック、ウッドデッキから所定の位置まで運搬車を使用 入替工事後にオーナー様の点火で火 […]
2021年5月4日 / 最終更新日 : 2021年5月3日 小林隆 ブログ 長野県上田市、別荘に設置された薪ストーブのガスケットロープを交換しました。 ◆長野県上田市、別荘に設置された薪ストーブのガスケットロープを交換しました。 ヘタってエアーコントロールが出来なくなったガスケットロープを取り去り、ロープを接着していた耐火セメントを綺麗に除去します。 耐火セメントを背着 […]
2021年5月3日 / 最終更新日 : 2021年5月2日 小林隆 ブログ 大人の遊び場、10人は集まって楽しめる大型ツリーハウスが完成しました。 ◆大人の遊び場、10人は集まって楽しめる大型ツリーハウスが完成しました。 ツリーハウスは敷地の中で一番高い場所に建設されました。 周辺にBBQハウス、作業棟、円形ガゼボなどが有り、テーマパークのようです。 眼下に集落と浅 […]
2021年5月2日 / 最終更新日 : 2021年5月2日 小林隆 ブログ 長野県佐久市の新築住宅に屋根出しフラッシング煙突を施工しました。 ◆長野県佐久市の新築住宅に屋根出しフラッシング煙突を施工しました。 雨が今にも降り出しそうな空模様、新築住宅を濡らさない様休息も取らずに作業を続行、降り出す前に雨仕舞が出来ました。 設置する薪ストーブは、少し高めの目線( […]
2021年4月30日 / 最終更新日 : 2021年4月30日 小林隆 ブログ 長野県御代田町の別荘へ薪ストーブ入れ替え依頼の下見に行きました。 ◆長野県御代田町の別荘へ薪ストーブ入れ替え依頼の下見に行きました。 メンテナンスして継続使用出来るよう点検しましたが製造メーカー不詳、各所に変形が有り、エアーのコントロールが出来ず、修繕はあきらめました。 佐久市で産出さ […]
2021年4月29日 / 最終更新日 : 2021年4月29日 小林隆 ブログ 長野県佐久市、新築住宅から薪ストーブ設置の依頼が有り、下見に行きました。 ◆長野県佐久市、新築住宅から薪ストーブ設置の依頼が有り、下見に行きました。 旧市街を見渡す高台に建設中の新築住宅、南面からの眺望が素晴らしい! 薪ストーブの炎を見ながら背景の市街地も見渡せる、贅沢な薪ストーブライフが実現 […]
2021年4月26日 / 最終更新日 : 2021年4月25日 小林隆 ブログ 長野県軽井沢町、新築別荘の大きな屋根工事が無事に終了しました。 ◆長野県軽井沢町、新築別荘の大きな屋根工事が無事に終了しました。 約30mの天窓付き大屋根が完成しました。 これから、更に離れの建築が予定されています、全体の完成が楽しみです。 薪暖炉(ファイヤプレイス)は屋根の煙突工事 […]
2021年4月24日 / 最終更新日 : 2021年4月24日 小林隆 ブログ 長野県軽井沢町の新築別荘にチムニートップを取り付けました。 ◆長野県軽井沢町の新築別荘にチムニートップを取り付けました。 仮の雨仕舞を取り、作業を開始 天端の雨仕舞→チムニーサポート→煙突固定→雨音防止→ベース台→結露防止加工→チムニーカバー→ストームカラー→丸トップの順番に施工 […]
2021年4月22日 / 最終更新日 : 2021年4月22日 小林隆 ブログ 長野県軽井沢町の新築別荘へ煙突取り付けの下見に行きました。 ◆長野県軽井沢町の新築別荘へ煙突取り付けの下見に行きました。 情緒が有る旧中山道 チムニートップが出来ていました。 角道の内寸・外寸共に予定の寸法で何時でも取り付けできる状態、近日中に取り付けます。 薪ストーブは、寒冷地 […]
2021年4月21日 / 最終更新日 : 2021年4月20日 小林隆 ブログ 長野県軽井沢町の新築別荘へ丸トップを取り付けに行きました。 ◆長野県軽井沢町の新築別荘へ丸トップを取り付けに行きました。 新築工事中は仮のキャップを付けていましたがお施主様に完成引き渡し前に丸トップを取り付け、何時でも薪ストーブに火入れが出来るようになりました 。