2024年3月24日 / 最終更新日 : 2024年3月24日 小林隆 ブログ 長野県軽井沢町、薪ストーブメンテナンス&煙突掃除をしました。 ◆長野県軽井沢町、薪ストーブメンテナンス&煙突掃除をしました。 薪ストーブ本体口元から吹き抜け部分の全体がシングル仕様のため煙道内に多量の煤が付着しています。 炉内のエアーチューブBox,ブリックレールに変形がみられ次年 […]
2024年3月22日 / 最終更新日 : 2024年3月22日 小林隆 ブログ 長野県東御市、新築住宅で吹き抜け部分の煙突工事をしました。 ◆長野県東御市、新築住宅で吹き抜け部分の煙突工事をしました。 屋根出しフラッシング煙突工事は事前に済ませて有り、今回は内部足場が撤去される前に工務店様から連絡を頂き吹き抜け部分を施工しました。 内部足場が残っているうちに […]
2024年3月21日 / 最終更新日 : 2024年3月21日 小林隆 ブログ 長野県上田市、ダメージを受けた薪ストーブの入れ替え工事をしました。 ◆長野県上田市、ダメージを受けた薪ストーブの入れ替え工事をしました。 使っていた薪ストーブの部品が破損して交換依頼をしましたが輸入元に交換部品が無く修理不能、ダメージを受けた薪ストーブを使い続けると効率が悪いばかりか最悪 […]
2024年3月20日 / 最終更新日 : 2024年3月20日 小林隆 ブログ 薪ストーブの入れ替え工事の準備をしました。 ◆薪ストーブの入れ替え工事の準備をしました。 薪ストーブ・工具を積み込み明日の入替工事がスムーズに行えるよう点検しながら慎重に準備。 入替工事の薪ストーブは流麗な美しいデザインと高品質な鋳鉄技術が光る一品、ロックポート( […]
2024年3月19日 / 最終更新日 : 2024年3月19日 小林隆 ブログ 運送会社の営業所から薪ストーブロックポート(Rockport)を引き取りました。 ◆運送会社の営業所から薪ストーブロックポート(Rockport)を引き取りました。 引き取った薪ストーブは流麗な美しいデザインと高品質な鋳鉄技術が光る一品、ロックポート(Rockport)ベルーガブラック、2日後に設置の […]
2024年3月17日 / 最終更新日 : 2024年3月17日 小林隆 ブログ 薪ストーブの火入れの準備に松葉の落ち葉、小枝を集めました。 ◆薪ストーブの火入れの準備に松葉の落ち葉、小枝を集めました。 新築住宅に設置した薪ストーブの火入れ用に松林で落ち葉と小枝を回収、火入れの予定は2軒、双方とも薪ストーブ初心者、家の中で火を焚く恐怖心を払拭し誰でも簡単に火入 […]
2024年3月15日 / 最終更新日 : 2024年3月15日 小林隆 ブログ 来シーズン用の薪作りが順調に進んでいます。 ◆来シーズン用の薪作りが順調に進んでいます。 薪シーズンが終盤を向けえる時期ですが来シーズンに使用する薪の生産が順調に進んでいます。 此のところ薪の需要に対してシーズン終了間際に品切れが発生し代替え品でやり繰りしています […]
2024年3月14日 / 最終更新日 : 2024年3月14日 小林隆 ブログ 長野県東御市、新築住宅にAlderlea T5 LE(オルダリー T5 LE)を設置しました。 ◆長野県東御市、新築住宅にAlderlea T5 LE(オルダリー T5 LE)を設置しました。 東御市の眺めが良い高台の新築住宅に薪ストーブを搬入、今回は少し長めの搬入経路のため台車を使って炉台まで移動。 設置した薪ス […]
2024年3月8日 / 最終更新日 : 2024年3月8日 小林隆 ブログ 長野県東御市、新築住宅へ薪ストーブを設置する下見に行きました。 ◆長野県東御市、新築住宅へ薪ストーブを設置する下見に行きました。 重量物の薪ストーブ(234kg)を設置する搬入経路、炉台の完成日を工務店様確認 設置する薪ストーブは寒冷地の長野県で一番人気、技術革新が生み出した、高効率 […]
2024年3月6日 / 最終更新日 : 2024年3月6日 小林隆 ブログ 長野県軽井沢町の別荘へ薪の配達に行きました。 ◆長野県軽井沢町の別荘へ薪の配達に行きました。 此のところの寒さの戻りと降雪で薪の消費が多くなり緊急に薪の配達依頼を受け残り少ない乾燥薪を配達。 軽井沢は雪がまだ多く残って、薪棚にで軽トラックを横付出来ないので離れた位置 […]