2025年3月11日 / 最終更新日 : 2025年3月11日 小林隆 ブログ 久しぶりの快晴 倉庫の薪ストーブ部材を整理しました。 今日は快晴で気温も高く気持ちよい春の日差しの中で近々別な倉庫に移動する煙突部材を整理しました。快晴の浅間連邦 気温が上がり雪がだいぶ溶けてきました。
2025年3月9日 / 最終更新日 : 2025年3月9日 小林隆 ブログ 薪ストーブの移動 フォークが使えない場所での積み下ろし作業。 100㎏オーバーの重量物、薪ストーブの積み下ろしや移動は通常フォークリフトを使いますがフォクが無い時や足場の悪い場所ではバックフォーを使っています。パレット梱包に乗せたままスリ […]
2025年3月7日 / 最終更新日 : 2025年3月7日 小林隆 ブログ 薪ストーブの入荷 パレットを開梱、薪ストーブ点検② 新築や薪ストーブの入れ替えを考えてるお客様に3月に販売する特別企画の製品が入荷しました。製品が入荷すると倉庫に収納前にキズや不良個所が無いか開梱して点検作業をします。点検をしないでいきな […]
2025年3月6日 / 最終更新日 : 2025年3月6日 小林隆 ブログ 薪ストーブの入荷 パレットを開梱、薪ストーブ点検① 新築や薪ストーブの入れ替えを考えてるお客様に3月に販売する特別企画の製品が入荷しました。製品が入荷すると倉庫に収納前にキズや不良個所が無いか開梱して点検作業をします。点検をしないでいきな […]
2025年3月4日 / 最終更新日 : 2025年3月4日 小林隆 ブログ 春の降雪 春に多い南岸低気圧の接近で雪が降りました。 早朝から春の水分を含んだ雪が降り出し10㎝くらい積もり、薪ストーブ関連の作業は全て中止。雪が降りやんだ午後に倉庫で次の薪ストーブ設置予定の部材の確認を行いました。何時も見える浅 […]
2025年3月3日 / 最終更新日 : 2025年3月3日 小林隆 ブログ 薪ストーブ用耐熱ガラス 耐熱用ドアガラスの破損事故 薪ストーブを使用中に薪がドアガラスに当たり破損する事故が毎年1~3件位有ります。ドアガラスは熱による破損は殆どありませんが衝撃には弱くドアを閉める時はみ出した薪に当たると破損します。耐熱硝子の […]
2025年3月1日 / 最終更新日 : 2025年3月1日 小林隆 ブログ 遠隔地の薪ストーブ設置 施工範囲以外の薪ストーブの設置 遠隔地から薪ストーブの設置依頼を受けた場合は出来るだけ地元の業者で施工される事が後々のメンテナンスや煙突掃除を考えると望ましいとお伝えしています。薪ストーブは設置してからが本当お付き合いに […]
2025年2月28日 / 最終更新日 : 2025年2月28日 小林隆 ブログ 超特価の薪ストーブ 先着1名様にお届けする薪ストーブ2機種 先日お知らせした先着申し込み者各1名限定特別価格の薪ストーブ2機種が入荷、運送会社へ引き取りに行きました。フォークリフトで荷台に載せ運搬中転倒事故が無いようラッシングベルトでしっか […]
2025年2月25日 / 最終更新日 : 2025年2月25日 小林隆 ブログ 薪の配達 自宅用で使用する薪の移動 今シーズン最終の自宅で使用する薪を運びました。日中だいぶ暖かな日が多くなり従来より薪の消費量が減って来ましたが朝晩薪ストーブに火入れをして快適に過ごすために薪置き場から自宅へ移動 庭の高木の間に […]
2025年2月24日 / 最終更新日 : 2025年2月24日 小林隆 ブログ 薪置き場 薪ストーブシーズン終盤の薪置き場 2月も残すところ4日、春が近ずくにつれ日ごと日差しが強くなり薪ストーブも日中は火を落とす事が多くなり薪の消費量もだいぶ少なくなってきました。薪置き場の乾燥済み薪も今シーズン使用出来る商品 […]