2018年2月6日 / 最終更新日 : 2018年5月5日 小林隆 ブログ 伊勢崎市I様宅にトゥルーノース20を設置しました。② ◆伊勢崎市I様宅にトゥルーノース20を設置しました。② 所定位置から壁出し煙突を出し更に屋根方向に接続します。 壁出しでそのまま伸ばすと屋根の軒先部分で敷地の外に出てしまうため敷地内に収まるようオフセットしました。 室内 […]
2018年2月5日 / 最終更新日 : 2018年5月5日 小林隆 ブログ 伊勢崎市I様宅にトゥルーノース20を設置しました。① ◆伊勢崎市I様宅にトゥルーノース20を設置しました。① I様ご夫妻が薪ストーブのご購入を計画され、薪ストーブについてご検討の結果トゥルーノース20を選択していただきました。 その後にどのような煙突配管ルートにするか検討段 […]
2018年1月30日 / 最終更新日 : 2018年5月5日 小林隆 ブログ 岡谷市M様宅にオルダリーT4を設置しました。 岡谷市M様宅にオルダリーT4を設置しました。 煙突の配管ルートは玄関の土間に薪ストーブを設置し壁出し、屋根出しの複合工事です。 玄関の欄間より壁出し 玄関先の下屋より屋根出し 玄関下屋より屋根出し、母屋に向かってオフセッ […]
2018年1月27日 / 最終更新日 : 2018年5月5日 小林隆 ブログ 軽井沢町O様の薪ストーブを下取り交換しました。 ◆軽井沢町O様の薪ストーブを下取り交換しました。 軽井沢町は標高1000m、住宅のアルミサッシュがシングルガラスのため薪ストーブで室内温度を上げても熱ロスが大きく、リフォームはしないけど冬季の期間だけ暖かく過ごしたいとご […]
2018年1月17日 / 最終更新日 : 2018年5月5日 小林隆 ブログ 東御市A様宅にパシフィックエナジー社 トウルーノース 20を設置しました。 東御市A様宅にパシフィックエナジー社 トゥルーノース 20を設置しました。 薪ストーブ本体と煙突部材で軽トラックに満載して出発 屋根の霜が解けるのを待って開口 屋根に真っ直ぐに立ち上がった煙突 ロフトの貫通部 パシフィッ […]
2017年12月19日 / 最終更新日 : 2018年5月5日 小林隆 ブログ 松本市K様宅にトゥルーノース 20を設置しました。 松本市K様宅にパシフィックエナジー社 トゥルーノース 20を設置しました。 立ち木があり、足場が組めないために隣家の許可を得て車庫の屋根に梯子を掛けて 壁出し二重断熱煙突の取り付けをしました。 屋根上まで二重断熱煙突が繋 […]
2017年12月19日 / 最終更新日 : 2018年5月5日 小林隆 ブログ 飯田市Y様住宅にオルダリー ティーフォーを設置しました。 飯田市Y様住宅にパシフィックエナジー社のオルダリー ティーフォーを設置しました。 Y様はリタイア後に飯田市に移住を計画され、リフォームに念願の薪ストーブを設置しました。 屋根瓦を剥ぎ、煙突貫通部分の開口をします。 開口部 […]
2017年12月19日 / 最終更新日 : 2018年5月5日 小林隆 ブログ 大町市O様にパシフィックエナジー社のトゥルーノース 20を設置しました。 ◆大町市O様にパシフィックエナジー社のトゥルーノース 20を設置しました。 煙突の配管ルートが厳しい現場でした。 二階の屋根はソーラーパネルが乗っていて、煙突を出せません。 煙突が出せる場所から薪ストーブまでの芯ズレが1 […]
2017年12月19日 / 最終更新日 : 2018年5月5日 小林隆 ブログ 安曇野市A様別荘にトゥルーノース 20を設置しました。 安曇野市A様別荘にトゥルーノース 20を設置しました。 壁出し煙突仕様 壁面に添って、軒先を56㎝オフセットで交わして屋根まで伸びた二重断熱煙突 室内もオール二重断熱煙突使用して薪ストーブ本体に接続 作業にし易い高さにス […]
2017年12月19日 / 最終更新日 : 2018年5月5日 小林隆 ブログ 上田市の来年新築住宅の薪ストーブ設置打ち合わせ 上田市の来年新築住宅の薪ストーブ設置打ち合わせ お施主様・設計士と抜根が終わった直後に現場で建築位置と薪ストーブの配置の確認をしました。 クラシックスタイルに最新の燃焼技術を兼ね備えた薪ストーブドブレ760CBJを予定し […]