2020年4月1日 / 最終更新日 : 2020年3月31日 小林隆 ブログ 長野県東御市の新築住宅に薪ストーブドブレ760WBを設置しました。 ◆長野県東御市の新築住宅に薪ストーブドブレ760WBを設置しました。 棟上げ時に設置済みの屋根出しフラッシング煙突 火打ちと梁の絶妙な隙間から室内に降ろした断熱二重煙突をオフセット 美しい炎が見える大きなフロントドアの薪 […]
2020年3月31日 / 最終更新日 : 2020年4月2日 小林隆 ブログ 午前中に薪の配達、午後から明日、長野県東御市の新築住宅に設置の薪ストーブ・煙突の積み込み ◆午前中に薪の配達、午後から明日、長野県東御市の新築住宅に設置の薪ストーブ・煙突の積み込み 雪の残る中、長野市へ薪の配達 午後からフォークリフトで大きな窓、薪ストーブの美しい炎が見えるドブレ760WBと煙突部材の積み込み
2020年3月30日 / 最終更新日 : 2020年3月29日 小林隆 ブログ 長野県小諸市の新築別荘に鋼板製薪ストーブトゥルーノース20を設置しました。 ◆長野県小諸市の新築別荘に鋼板製薪ストーブトゥルーノース20を設置しました。 屋根出しフラッシング煙突工事は、新築時に済ませてあります。 勾配天井を開口して天井化粧板・断熱二重煙突・振れ止め金具を接続 煙突取り付け・コス […]
2020年3月29日 / 最終更新日 : 2020年3月29日 小林隆 ブログ 昨夜から雪が降り続き午前中予定していた薪の配達を午後に変更しました。 ◆昨夜から雪が降り続き午前中予定していた薪の配達を午後に変更しました。 蜜蜂の待ち受け箱・自動車も降り続く春の雪に埋もれています。 雪に巣門が塞がれて日本ミツバチが外に出られないので雪を除去 午後に薪の配達に行きました。
2020年3月28日 / 最終更新日 : 2020年3月28日 小林隆 ブログ 長野県小諸市の新築別荘に搬入する薪ストーブ・煙突部材の積み込み作業 ◆長野県小諸市の新築別荘に搬入する薪ストーブ・煙突部材の積み込み作業 午前中に薪の配達を済ませ、午後から明日小諸市の新築別荘に搬入するコストパフォーマンス抜群の最強鋼板製ストーブトゥルーノース20を積み込み、夜半に小雨の […]
2020年3月22日 / 最終更新日 : 2020年3月23日 小林隆 ブログ 長野県上田市で新築住宅の屋根出しフラッシング煙突工事をしました。② ◆長野県上田市で新築住宅の屋根出しフラッシング煙突工事をしました。② 緩勾配用(1.5寸)の特注フラッシングとストームカラーを仮止めして雨仕舞をしました。 屋根板金が終わった時点で再度固定します。 薪ストーブは「薪ストー […]
2020年3月20日 / 最終更新日 : 2020年3月18日 小林隆 ブログ 長野県上田市で新築住宅の屋根出しフラッシング煙突工事をしました。 ◆長野県上田市で新築住宅の屋根出しフラッシング煙突工事をしました。 屋根開口部 結露防止板取り付け ルーフサポート取り付け・煙突ジョイント部タッピング 煙突廻りルーフィング貼り後・屋根勾配が1.5寸に付き峰から通しで40 […]
2020年3月17日 / 最終更新日 : 2020年3月16日 小林隆 ブログ 3月中旬、初春の降り続く雪の中、上田市と東御市に薪の配達をしました。 ◆3月中旬、初春の降り続く雪の中、上田市と東御市に薪の配達をしました。 昨日から真冬なみの寒気、今日は午前中から本格的な降雪、寒冷地の長野県では4月中旬まで薪ストーブを使用する場合が多いです。 午前中に東御市のユーザー様 […]
2020年3月15日 / 最終更新日 : 2020年3月14日 小林隆 ブログ 第三薪置き場では来シーズン用の薪が4,000束分高台に積み乾燥が進むよう配置しています。 ◆第三薪置き場では来シーズン用の薪が4,000束分高台に積み乾燥が進むよう配置しています。 第三薪置き場は600坪、大型車の乗り入れが出来、原木を長尺のままユニックで降し、玉切り・薪割を足場の良い土場で一括処理します。 […]
2020年3月14日 / 最終更新日 : 2020年3月13日 小林隆 ブログ 長野県上田市の薪ストーブユーザー様から緊急の煙突掃除を依頼されました。 ◆長野県上田市の薪ストーブユーザー様から緊急の煙突掃除を依頼されました。 未乾燥の薪を使用&空気を絞って蒸し焼き状態で燻ぶらせた結果、丸トップが煤で塞がって排煙出来ません。 丸トップを外すと二重断熱煙突も煤が堆積 煙突掃 […]