2024年7月6日 / 最終更新日 : 2024年7月6日 小林隆 ブログ 長野県御代田町、ハイブリットペレットストーブアキミックス(AKIMIX)の取り付け位置 ◆長野県御代田町、ハイブリットペレットストーブアキミックス(AKIMIX)の取り付け位置 お施主様からリフォームを兼ねてガスファンヒーターを撤去後、ハイブリットペレットストーブAKIMIXの設置を依頼されました。 ファン […]
2024年7月5日 / 最終更新日 : 2024年7月5日 小林隆 チムニーファン(強制排気ファン) 煙突に取り付けるだけで劇的に改善、湿気の多い日本に必需品の強制排気ファン(チムニーファン) ◆煙突に取り付けるだけで劇的に改善、湿気の多い日本に必需品の強制排気ファン(チムニーファン) 薪ストーブに関するお悩みを抱えている人が多数います。 ・夏湿気の多い日本の住宅に適した強制排気ファン ・最近ピザ窯を使用してい […]
2024年7月3日 / 最終更新日 : 2024年7月3日 小林隆 ブログ 薪置き場に今シーズン使用可能な薪が生産者から徐々に搬入されています。 ◆薪置き場に今シーズン使用可能な薪が生産者から徐々に搬入されています。 シーズン終了後ガラガラだった薪置き場に予定の数量の1/3位い薪が樹種別、サイズ別に積み上げられています。 今後急ピッチで搬入されてシーズンインには薪 […]
2024年7月2日 / 最終更新日 : 2024年7月2日 小林隆 ブログ 愛犬小太郎と梅雨の合間にお気に入りの近所の別荘地を散歩 ◆愛犬小太郎と梅雨の合間にお気に入りの近所の別荘地を散歩 別荘地内はに日中でも木漏れ日程度の日差しででアスファルトが熱くなっていないので犬を連れて散策は快適です。 週末以外は殆ど人や犬と遭遇する事も無く自由気ままに愛犬と […]
2024年6月30日 / 最終更新日 : 2024年6月30日 小林隆 ブログ 雪の崩落で破損した屋根出しフラッシング煙突の修繕をしました。 ◆雪の崩落で破損した屋根出しフラッシング煙突の修繕をしました。 屋根から滑り落ちた雪の塊が屋根出しフラッシング煙突を直撃して変形・破損し雨水が侵入するようになってしまいました。 煙突を伝わり薪ストーブの天板まで雨水が伝わ […]
2024年6月28日 / 最終更新日 : 2024年6月28日 小林隆 ブログ 薪ストーブの割れたドアガラスが簡単に交換できない修復事例。 ◆薪ストーブの割れたドアガラスが簡単に交換できない修復事例。 薪ストーブのドアガラスはボルトかナットで固定されています。 耐熱ガラスの交換はボルトを外し交換しますが火を扱う薪ストーブのドアは数年経過するとボルトの焼き付き […]
2024年6月27日 / 最終更新日 : 2024年6月27日 小林隆 その他 長野県東御市、初夏のご当地野菜や果物が出回る季節になりました。 ◆長野県東御市、初夏のご当地野菜や果物が出回る季節になりました。 直売所に陳列される野菜や果物が多くなり、これから夏に向かい新鮮な食材が楽しみです。 早速生食が出来るホワイトコーンとアプリコット(アンズ)を購入しました。 […]
2024年6月26日 / 最終更新日 : 2024年6月26日 小林隆 ブログ 薪ストーブのメンテナンス&煙突掃除に行きました。 ◆薪ストーブのメンテナンス&煙突掃除に行きました。 梅雨の合間に2軒の薪ストーブのメンテナンス&煙突掃除に行きました。 2軒とも屋根に登らず室内から電動回転煙突ブラシで煙突掃除が出来る設置のため梯子や脚立を積まないと道具 […]
2024年6月25日 / 最終更新日 : 2024年6月25日 小林隆 ブログ 愛犬小太郎とお気に入りの縫いぐるみのお昼寝です。 ◆愛犬小太郎とお気に入りの縫いぐるみのお昼寝です。 お気に入りの縫いぐるみと遊び疲れてウトウトとお昼寝タイムです。 縫いぐるみのお友達を背中に乗せスヤスヤと気持ち良さそうに寝ています。 お友達と安心してゆっくりお休み下さ […]
2024年6月24日 / 最終更新日 : 2024年6月24日 小林隆 ブログ 長野県小諸市、新築住宅の屋根煙突を1本取り外しました。 ◆長野県小諸市、新築住宅の屋根煙突を1本取り外しました。 現場の監督から屋根工事の関係で先日施工済の屋根上の「煙突を短くしてください。」と依頼され1m管1本取り外しの行きました。 1m管1本取り外し、丸トップを取り付け。 […]