2024年10月13日 / 最終更新日 : 2024年10月13日 小林隆 ブログ 長野県軽井沢町、薪ストーブロックポート設置の積み込み作業をしました。 ◆長野県軽井沢町、薪ストーブロックポート設置の積み込み作業をしました。 重量(205kg)有るミドルサイズ薪ストーブロックポートの積み込みをする前に現場で素早く搬入出来るようパレット材から開梱して本体だけにして積み込みま […]
2024年10月12日 / 最終更新日 : 2024年10月12日 小林隆 ブログ 時々小雨がパラつく生憎の天気ですが煙突掃除と薪ストーブメンテナンスをしました。 ◆時々小雨がパラつく生憎の天気ですが煙突掃除と薪ストーブメンテナンスをしました。 天候に左右されずに何時でも煙突掃除OK使用したブラシは雨や雪の日でも室内から比較的簡単・安全に出来る電動回転煙突ブラシです。 室内から丸ト […]
2024年10月11日 / 最終更新日 : 2024年10月11日 小林隆 ブログ 薪ストーブの天板に亀裂が見つかり修理より交換する事にしました。 ◆薪ストーブの天板に亀裂が見つかり修理より交換する事にしました。 長年愛用して来た鋳鉄製の薪ストーブに亀裂が出来、修理して使い続けるか新しい薪ストーブに交換するか判断に迷います。 修理に掛かる代金と入れ替え費用に大差がな […]
2024年10月10日 / 最終更新日 : 2024年10月10日 小林隆 ブログ 佐久市の別荘から薪ストーブを設置したいと連絡を頂き下見に行きました。 ◆佐久市の別荘から薪ストーブを設置したいと連絡を頂き下見に行きました。 10月に入り標高1200m付近は曇り空の日は少し寒い、綺麗に整備された現場に到着。 薪ストーブの設置予定場所と室内、屋根の開口出来そうな場所を確認。 […]
2024年10月9日 / 最終更新日 : 2024年10月9日 小林隆 ブログ 遅れていた煙突掃除を1日で3軒お伺いしました。 ◆遅れていた煙突掃除を1日で3軒お伺いしました。 暑かった9月から10月になり急に気温が下がり以前から依頼されていた煙突掃除を急ピッチで行いました。 今日お伺いした3軒は雨や雪の日でも室内から電動回転煙突ブラシで比較的簡 […]
2024年10月8日 / 最終更新日 : 2025年8月15日 小林隆 ブログ 雨や雪の日でも煙突掃除が出来る電動回転式煙突クリーニングシステム ◆雨や雪の日でも煙突掃除が出来る電動回転式煙突クリーニングシステム ドリルの回転力による遠心力で、ナイロンブラシを広げて、室内側の下から煙突掃除できる。 煙突内の貯まった、煤やクレオソートを通常の煙突ブラシよりしっかり除 […]
2024年10月7日 / 最終更新日 : 2024年10月7日 小林隆 ブログ 煙突掃除を人に頼らず自ら行うようレクチャーしました。 ◆煙突掃除を人に頼らず自ら行うようレクチャーしました。 煙突掃除は専門家で無いと出来ないと思っている人が多いですが煙突の設置方法によっては屋根に登らないで室内から安全、簡単に行う事が出来ます。 次回からはご自身で煙突掃除 […]
2024年10月6日 / 最終更新日 : 2024年10月6日 小林隆 ブログ 曇天の日は朝日が満月の月ような日の出が見られます。 ◆曇天の日は朝日が満月の月ような日の出が見られます。 東のウッドデッキから浅間連邦のすそ野から満月の月みたいな日の出。 すこしづつ太陽が昇って来ます。 あたり一面明るい空が広がって来ます。
2024年10月4日 / 最終更新日 : 2024年10月4日 小林隆 ブログ リフォーム住宅でマンスフィールドハイブリットに今シーズン初めての火入れをしました。 ◆リフォーム住宅でマンスフィールドハイブリットに今シーズン初めての火入れをしました。 火入れした薪ストーブは厚いソープストーンに覆われ寒さの厳しい長野県の大きな古民家全体を柔らかい温かさで温めてくれます。 設置した時期は […]
2024年10月3日 / 最終更新日 : 2024年10月3日 小林隆 ブログ 高さの有る縦型モダンスタイル薪ストーブを安全無難に運ぶ方法 ◆高さの有る縦型モダンスタイル薪ストーブを安全無難に運ぶ方法 縦型の薪ストーブを長く起伏が有る搬入路を限られた人員でパレット梱包のまま運ぶには重量が有り困難。 梱包を解き取り外せる部品を全て外しなるべく軽くし転倒しないよ […]