コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

鋼板製薪ストーブの販売・施工専門店。設置からメンテナンスまで、ベテランによる安心確実な施工をいたします!

  • 080-6742-2634
お問い合わせはこちら

Prezeal(プレジール)

  • トップ
  • 選ばれる理由
  • 薪ストーブ
    • パシフィックエナジー
      • Pacific Energy紹介
        • 機能一覧
    • アンヴィクタ
    • ラクンザ(LAUNZA)
    • トラビス・インダストリーズ
      • Travis-ind紹介
    • チェスニース
      • Chesneys紹介
    • スープラ
      • Supre紹介
    • ライカ
      • Rika紹介
    • ピアツェッタ
      • Piazzetta紹介
    • 薪暖炉 fireplace
    • 煙突・ストーブツール
      • 煙突 シーデル(SCHIDEL)
        • Schiedel 二重断熱煙突
        • Schiedel シングル煙突
        • Schiedel ペレットストーブ煙突
      • フレキシブルフラッシング
      • 電動回転煙突クリーニングシステム
      • チムニーファン(強制排気ファン)
      • ストーブツール・薪
  • ペレットストーブ
  • ピザ窯・焚き台
  • 会社案内
    • 代表者あいさつ
    • 特定商取引法の表記
    • プライバシーポリシー(個人情報保護方針)
  • ブログ
    • 日々の業務活動
    • 薪ストーブ設置例
    • お客様からのお便り
    • 薪ストーブQ&A
    • 薪ストーブのメンテナンス方法
    • 薪ストーブの使い方
    • 薪ストーブクッキング
    • 薪ストーブを検討中の方
    • ペレットストーブを検討中の方
    • 愛犬小太郎
    • 趣味の蜜蜂飼育
    • 趣味の山野草
    • その他
  • お問い合わせ
  • お得な薪ストーブ設置、入れ替え、応援キャンペーンセール

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2024年12月14日 / 最終更新日 : 2024年12月14日 小林隆 ブログ

長野県御代田町、薪ストーブ入れ替えの下見に行きました。

薪ストーブの入れ替え現場下見 入れ替えを希望された別荘はリビングから浅間山が目の前に見渡せる高原に有り、薪ストーブの炎を見ながら日々移り変わる景色が見られる絶好のロケーションです。高台に有る建物に重量物の薪ストーブを搬入 […]

2024年12月13日 / 最終更新日 : 2024年12月13日 小林隆 ブログ

薪ストーブの設置下見

長野県佐久市の高原地帯から薪ストーブ設置依頼を頂き下見に行きました。設置場所を確認し、屋根出し煙突の通過部分を点検天井裏の断熱材がセルロースファイバーでした。 セルロースファイバーは新聞紙をリサイクルして作った再生品天然 […]

2024年12月12日 / 最終更新日 : 2024年12月16日 小林隆 ブログ

ガスケットロープの交換作業

長年使用している薪ストーブのガスケットロープ交換を依頼され張り替え作業をしました。ドアを薪ストーブ本体から外す事が出来る機種の場合はドアを外して張り替える方が楽に作業が出来るため外し、ボロボロになったロープを除去。溝に残 […]

2024年12月11日 / 最終更新日 : 2024年12月10日 小林隆 ブログ

強風対策に回転チムニー

高台の住宅は強風が吹き付け薪ストーブの排煙が逆流して室内に煙が溢れ出す事が有ります、そんな時や ・煙突の位置が悪く、煙突の出口で空気の乱れがある。・海側などの強風地域に住んでいる。・煙突のドラフトが安定しない、または低す […]

2024年12月10日 / 最終更新日 : 2024年12月13日 小林隆 その他

薪ストーブシーズン到来を告げる事象

本格的に薪ストーブシーズン到来を教えてくれる目安は浅間山に3回雪が降る他に庭に植栽して有る野草が知らせてくれる。 シモバシラは地上部の枯れた導管から土中の水分を吸い上げ地上の気温が0度を下回ると氷付き霜柱が立ち上がったよ […]

2024年12月9日 / 最終更新日 : 2024年12月8日 小林隆 その他

今シーズンの初雪が降りました。

昨晩から冷え込み、早朝カーテンを開けると雪がうっすらと舞い降りていました。当地では浅間山に3回雪が降ると平地でも雪の季節になると言われています。先日、浅間山の初冠雪から3回目の雪を見ました、言い伝えが本当に実現したようで […]

2024年12月8日 / 最終更新日 : 2024年12月9日 小林隆 ブログ

薪ストーブの修理

◆薪ストーブマンスフィールドの修理 Mansfield Wood Stoveオーナー様から「薪ストーブの部品が落ちて来たから見て欲しいと」連絡が有り修理にお伺いしました。炉内を確認するとバーキュライト製のバッフル板が外れ […]

2024年12月7日 / 最終更新日 : 2024年12月7日 小林隆 ブログ

大型商業施設でピザ窯の作業台を修繕しました。

◆大型商業施設でピザ窯の作業台を修繕しました。 煙突掃除終了後にピザ窯前面の作業用大理石が剥がれを修理します。 接着作業の前に周辺に溜まっているゴミや灰を除去。 石材用接着材を塗布して大理石を本体に固定。

2024年12月6日 / 最終更新日 : 2024年12月7日 小林隆 ブログ

大型商業施設でピザ窯のメンテナンスと煙突掃除をしました。

◆大型商業施設でピザ窯のメンテナンスと煙突掃除をしました。 煤が店内に飛散しないようビニールシートで厳重に養生、電動回転煙突ブラシを挿入して煙突掃除を始めます。 煙突が長く10m用意したシャフト全部でようやくトップに到達 […]

2024年12月5日 / 最終更新日 : 2024年12月5日 小林隆 ブログ

薪ストーブの蓄熱用ソープストーン割れた部分を修理しました。

◆薪ストーブの蓄熱用ソープストーン割れた部分を修理しました。 蓄熱用ソープストーンは軟石で加工され衝撃を受けるとキズや破損してしまいますが、専用の接着材と専用のパテを使用して修繕出来ます。 接着剤が早く乾くよう薪ストーブ […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 9
  • ページ 10
  • ページ 11
  • …
  • ページ 234
  • »
  • トップ
  • 選ばれる理由
  • 薪ストーブ
  • ペレットストーブ
  • ピザ窯・焚き台
  • 会社案内
  • ブログ
  • お問い合わせ
  • お得な薪ストーブ設置、入れ替え、応援キャンペーンセール

当社のご案内

P120M-W

〒389-0406
長野県東御市八重原3533-408
Mobile: 080-6742-2634

関連サイト

  • YouTubeチャンネル
  • google business.site
  • インスタグラム
  • Facebookページ
  • グリーンフッド
  • チェスニーズ
  • K-Art.Japan

Facebook

Facebook page

Copyright © Prezeal(プレジール) All Rights Reserved.

MENU
  • トップ
  • 選ばれる理由
  • 薪ストーブ
    • パシフィックエナジー
      • Pacific Energy紹介
        • 機能一覧
    • アンヴィクタ
    • ラクンザ(LAUNZA)
    • トラビス・インダストリーズ
      • Travis-ind紹介
    • チェスニース
      • Chesneys紹介
    • スープラ
      • Supre紹介
    • ライカ
      • Rika紹介
    • ピアツェッタ
      • Piazzetta紹介
    • 薪暖炉 fireplace
    • 煙突・ストーブツール
      • 煙突 シーデル(SCHIDEL)
        • Schiedel 二重断熱煙突
        • Schiedel シングル煙突
        • Schiedel ペレットストーブ煙突
      • フレキシブルフラッシング
      • 電動回転煙突クリーニングシステム
      • チムニーファン(強制排気ファン)
      • ストーブツール・薪
  • ペレットストーブ
  • ピザ窯・焚き台
  • 会社案内
    • 代表者あいさつ
    • 特定商取引法の表記
    • プライバシーポリシー(個人情報保護方針)
  • ブログ
    • 日々の業務活動
    • 薪ストーブ設置例
    • お客様からのお便り
    • 薪ストーブQ&A
    • 薪ストーブのメンテナンス方法
    • 薪ストーブの使い方
    • 薪ストーブクッキング
    • 薪ストーブを検討中の方
    • ペレットストーブを検討中の方
    • 愛犬小太郎
    • 趣味の蜜蜂飼育
    • 趣味の山野草
    • その他
  • お問い合わせ
  • お得な薪ストーブ設置、入れ替え、応援キャンペーンセール
  • HOME
  • 会社案内
  • お問い合わせ
  • TEL