薪ストーブのメンテナンス

早めの手当で破損が大きく進む前に修理

薪ストーブを使用中に異常を感じたり、変だと思ったら早めに点検、修理をしてください。
少しくらいは良いだろう、まとめて後で治そうなどと放置すると壊れた部分が進行して修理代が高額になることが有ります。
鋳物部品が熱による破損、この位だと割れた部品1個の交換で済みますが放置すると他の部分にも負担がかかり大掛かりで高額な修理になります。

Follow me!

ブログ

前の記事

煙突の接続
その他

次の記事

東御市の天気