2025年11月15日 / 最終更新日 : 2025年11月15日 小林隆 ブログ 高所作業車を使った大型薪ストーブの搬入出 作業前の安全確認、作業手順を打ち合わせ 設置現場に到着、今日は大型薪ストーブのため5人態勢、全作業者が安全、確実に作業が出来るよう入念に打ち合わせ確認ご作業開始。 高所作業車による薪ストーブの搬出長年使い続け効率が悪くな […]
2025年11月15日 / 最終更新日 : 2025年11月15日 小林隆 ブログ 長野県佐久市、別荘の薪ストーブを更新しました。 設置した大型薪ストーブはスドンL(Sedan L ) 堅固な筐体と炎を美しく映す大きな窓、高効率の燃焼室をパッケージしたストーブです。シンプルなラインで構成される外観はあらゆるスタイルのインテリアに合わせることができます […]
2025年11月5日 / 最終更新日 : 2025年11月5日 小林隆 ブログ 長野県佐久市、薪ストーブノリック(Norik)を設置しました。 ◆手頃な大きさ、使いやすさを重視したシンプルな構造と最新の機能を融合させた、新しいエントリーモデル ノリック(Norik) 大きな住宅ですがリビングが温まれば良いとの事で中型機種のノリック(Norik)を設置することにし […]
2025年10月20日 / 最終更新日 : 2025年10月19日 小林隆 ブログ 除伐、伐採作業 伐採を安全に行う前準備で下草刈りと除伐 伐採する樹木にツル性植物が絡まっているとツルに引かれ予定した方向に倒れなく意図しない方向に倒れると危険、予めツルは切断して引き寄せられないようにします。 伐採木の周辺の小さな木や草 […]
2025年10月15日 / 最終更新日 : 2025年10月15日 小林隆 ブログ 現在の薪置き場(10月15日) 朝晩肌寒く早い人は薪ストーブに火入れを始めました。 注文ナンバーワンの楢薪45㎝サイズ材が固く乾燥に時間が掛かるため薪の中で価格が高いが火持ちが良く薪ストーブに使用するには最適、愛用者が多い。 広葉樹のミックス薪楢に比べ […]
2025年10月13日 / 最終更新日 : 2025年10月13日 小林隆 ブログ 障害木の伐採を行いました。 自宅前入口の大きくなり過ぎた楢を伐採。 幹回りが50㎝程になり一部分に枯れも見られて風が吹くと落下の危険も有るため切り倒す事にしました。 全体で2tほどの量、玉切り後に割って1年半ほど乾燥させ薪材として利用します。
2025年9月14日 / 最終更新日 : 2025年9月14日 小林隆 ブログ 長野県、佐久穂町に薪ストーブを設置しました。 薪ストーブはオーバルシルエットをアーバンにそしてモダンに仕上げた優美な形状の薪ストーブKAORIです。 薪ストーブKAIRI(カオリ)は炎の芳香を温もりとして放ってくれます。お部屋の雰囲気をより柔らかいイメージで演出した […]
2025年9月7日 / 最終更新日 : 2025年9月10日 小林隆 ブログ 長野県、東御市のリフォーム古民家に薪ストーブを設置しました。 流麗な美しいデザインと高品質な鋳鉄技術が光る一品、ロックポート(Rockport)ベルーガブラック 設置した薪ストーブは寒冷地の古民家を温める充分な大きさでコンベクション(対流熱)システムを搭載し、より効率よく部屋を暖め […]
2025年8月24日 / 最終更新日 : 2025年9月10日 小林隆 ブログ 軽井沢町で薪ストーブの入れ替え工事をしました。 流麗な美しいデザインと高品質な鋳鉄技術が光る一品、ロックポート(Rockport) オックスフォードブラウン 新しく設置した薪ストーブはロックポート、世界最小排煙量を誇る、ハイブリッド燃焼により排煙量はわずか0 […]
2025年8月18日 / 最終更新日 : 2025年9月10日 小林隆 ブログ 長野県小諸市、薪ストーブの入れ替え工事をしました。 高原の新築別荘に薪ストーブKAORIを搬入、設置。 搬入・設置した薪ストーブはオーバルシルエットをアーバンにそしてモダンに仕上げた1台優美な形状の薪ストーブKAORIです。炎の芳香を温もりとして放ってくれます。お部屋の雰 […]