2019年5月1日 / 最終更新日 : 2019年4月30日 小林隆 ブログ 長野県、東御市、建築中新築住宅で屋根出しフラッシング煙突の設置について打合せしました。 ◆長野県、東御市、建築中新築住宅で屋根出しフラッシング煙突の設置について打合せしました。 屋根下地のルーフィング工事が終了する工程を確認し、屋根出しフラッシング煙突を取り付ける日程を調整しました。 設置する薪ストーブは技 […]
2019年4月30日 / 最終更新日 : 2019年5月3日 小林隆 その他 4月30日長野県、東御市、標高700m当地での平成最後の朝は冷たい小雨が降っています。 ◆4月30日長野県、東御市、標高700m当地での平成最後の朝は冷たい小雨が降っています。 平成最後の長野県、東御市標高700m当地は、朝から冷たい小雨が降っています。 外気温は10度、室内は21度有りますが、肌寒く感じ、 […]
2019年4月27日 / 最終更新日 : 2019年4月27日 小林隆 その他 薪ストーブ専用に用意されたシンプルモダンな通気孔 ◆薪ストーブ専用に用意されたシンプルモダンな通気孔 寒冷地仕様の新築住宅に取り付けられたシンプルモダンな薪ストーブ用換気孔です。 閉鎖状態 薪ストーブ使用時負圧解消にワンプッシュで吸気が出来ます。
2019年4月26日 / 最終更新日 : 2019年4月25日 小林隆 その他 長野県、東御市の標高700m芸術村の近況、桜が散り始めました。 ◆長野県、東御市の標高700m芸術村の近況、桜が散り始めました。 仕事の合間に散歩に行き撮影しました。 よく見ると木々の新芽もだいぶ膨らんで来ました。 新緑を目にするのも間もなくです、芝生も新芽を出し始めました。
2019年4月25日 / 最終更新日 : 2019年4月25日 小林隆 ブログ 長野県,上田市K様邸の煙突掃除をしました。 ◆長野県,上田市K様邸の煙突掃除をしました。 オール二重断熱煙突仕様のため、煙突部分の煤は大きめの茶碗1杯程度ですが、冬場冷たい空気が吹き付ける場所に有るため丸トップが詰まってしまいました。 例年だと梅雨明けに煙突掃除を […]
2019年4月24日 / 最終更新日 : 2019年4月24日 小林隆 ブログ 長野県、上田市のK様邸新築住宅にシンプルを極めたコンパクトフェースのコーナー型 薪ストーブオーロラスマートミニを設置しました。 ◆長野県、上田市のK様邸新築住宅にシンプルを極めたコンパクトフェースのコーナー型薪ストーブAURORA Smart Mini( オーロラスマートミニ)を設置しました。 背面が三角形でコーナー(部屋の角)置きにぴったりと収 […]
2019年4月23日 / 最終更新日 : 2019年4月24日 小林隆 ブログ 長野県、上田市K様邸新築住宅に屋根出しフラッシング煙突を取り付けました。 ◆長野県、上田市K様邸新築住宅に屋根出しフラッシング煙突を取り付けました。 K様邸は高台に位置していますので、煙突が強風で煽られても振れないように風対策のステーを取り付けました。 薪ストーブは、シンプルを極めたコンパクト […]
2019年4月21日 / 最終更新日 : 2019年4月25日 小林隆 ブログ 長野県、佐久市でパシフィックエナジー社の薪ストーブ、オルダリーT4を焚いて新築内覧会です。 ◆長野県、佐久市でパシフィックエナジー社の薪ストーブ、オルダリーT4を焚いて新築内覧会です。 気温が20℃あり、薪ストーブは必要有りませんが、お施主様に火入れと薪ストーブの取り扱いを説明しました。 実演中は窓を開放しての […]
2019年4月20日 / 最終更新日 : 2019年4月25日 小林隆 ブログ 軽井沢町の煙突掃除&薪ストーブのメンテナンス ◆長野県、軽井沢町の煙突掃除&薪ストーブのメンテナンス 丸トップを外しハンドブラシで清掃 二重断熱煙突に煙突ブラシ通し煤を落とす 薪ストーブ本体ドブレ760WBの炉内パーツを外し清掃 煙突掃除&薪ストーブメンテナンスが終 […]
2019年4月19日 / 最終更新日 : 2019年4月25日 小林隆 ブログ 長野県、上田市のリホーム中古民家から薪ストーブ設置の依頼がありました。 ◆長野県、上田市のリホーム中古民家から薪ストーブ設置の依頼がありました。 リホームが終了次第に屋根出しフラッシング煙突仕様でパシフィックエナジー社の薪ストーブトゥルーノースTN20を搬入設置します。